着物のときのリップメイクって
口角が命なんです。


{6D019D4F-0E4F-40CB-92E0-4A82C9210DAA}


こんにちは!

メイクで女性の未来をつくる
福井美余です。


着物のときのリップメイクって


口角にくすみがないか?


ここが一番大切なんです。



口角って皮膚がうすいので
赤みがでたり色素沈着しやすいところ。


くすんだまま口紅を塗ると
口角が下がって老けた印象に…。



{B0424940-5B3B-4012-97B8-E91FEC663F6C}

コンシーラーで口角を明るくしてから
口紅を塗りましょう。


{EAE0D7ED-1F5F-408E-AEB9-2A82E0EC70AA}

ジバンシィ
ピンクとベージュの2色のペン。


まずはファンデーションを塗ります。


口角の輪郭をコンシーラーで
なぞりながら塗ると


ピンクベージュ色で
一気に明るくなりますよ。


あとは、仕上げに指でなじませるだけ。


ペンシルタイプのコンシーラーなので
細かいところもスイスイ。


口角のほかにも小鼻の赤みにも
塗りやすいですよ。


透明感のある口角に
着物に似合う鮮やかな口紅って


もう最高に色っぽくなります。



着物ならではの
大人の上品な色っぽさ。


はんなり着物リップメイクの
コンシーラーテクニック。


ぜひ、お試しくださいね!