●この時期の日焼け対策はパウダリーファンデーション♪



美肌マニアゆか です♪

この時期(秋から冬にかけて)、紫外線対策がおろそかになりがちだけどやっぱり紫外線対策は1年中必須ヽ(≧Д≦)ノ


私は紫外線対策としていつも日焼け止めを塗っております。

美の秘訣-日焼け止め
デイリー用なのでSPF、PAともに数値の弱いものを使用。



今の時期の日焼け止め対策

夏よりは紫外線が気にならなくなりましたが、それでも対策は必要。

そんなときによいのがパウダリーファンデーションヾ(*´∀`*)ノ゛♪



ちなみに私はミネラルファンデーションを使用しています。


美の秘訣-ミネラルファンデーション
(※ミネラルファンデーションについてレポした記事は→コチラ ♪)



UV効果がなくてもOK!

特にUV効果がうたわれていないパウダーファンデーションでも紫外線を予防する効果があります(艸*゜v`☆)

パウダーファンデーションが「紫外線防止効果」ともっているためです♪



日焼け止めだけよりも・・

それに、日焼け止めだけ塗って対策するよりも、パウダーファンデーションを塗って日焼け止め対策をする人のほうがシミが出来ないらしいのです。

おそらく日焼け止めを塗る量も関係していると思うんですが、シミを作りたくないと思ったらパウダーファンデーションは必須ですヾ(*・ω・)ノ゜



家の中の紫外線対策は・・

なので、家の中では日焼け止めオンリーよりもパウダーファンデーションのみのほうが紫外線防止となります☆

私は完全ひきこもるときは、遮光100%のカーテンで締め切るので紫外線対策は万全ですが・・(笑)



生理前に要注意!

生理前はいつもより念入りに紫外線対策をしたほうが良いです。

日焼け止めの目安としては

ノーマル肌:SPF 50/PA +++

敏感肌:SPF 30/PA +++

が目安です(*’v`丱)☆+゜



私は元々肌が白いほうなので、記事に気合が入ってしまいました・・Σ(゚∀゚*)

こうやってブログにまとめると自分にとって勉強になります(笑)



ブログランキング参戦中です♪
クリックすると10pt入るようになっております。
ブログ更新の励みになります。どうぞ宜しくお願い致しますヾ(*・ω・)ノ゜
投票してあげる