今日から3日連続で、
僕の友人が作ったアプリを紹介します。
初日の今日は『漢字ルーペ』です。
機能はシンプル。
漢字を拡大表示するアプリです。
漢字が思い出せないとき、
メールを起動して単語を入力して
漢字変換して確認しませんか?
でも画数が多いと、
つぶれていてよく分からない。。。
でも画数が多いと、
つぶれていてよく分からない。。。
そんなことがあると思います。
このアプリなら、
複雑な漢字でも、
拡大表示できるので、
文字がつぶれることなく確認できます。
書き順も分かる便利なアプリです。
使い方
1)漢字を拡大表示する
2)書き順を確認する
3)Wiktionaryに接続
1)漢字を拡大表示する
まずは、単語を入力し変換します。
iPhoneを横向きにします。
2)書き順を確認する
右下の「フォントの種類」ボタンをタッチします。
フォントの種類を変更できます。
「筆順」フォントを選択すると、
筆順の確認もできます。
3)Wiktionaryに接続
左下の「W」ボタンをタッチします。
Wiktionaryに接続します。
部首、画数、語源などを確認できます。
漢字に自信がないなという方は
是非おすすめのアプリです。
