今日は『通知をダイアログ表示』にする小技の紹介です。

今日もまた通知に関する小技です。

通知は通常、バナーとして
上からぶら下がって表示され、
時間が経つと自動で消えます。

NotificationBanner



これだと小さい。
もっとアピールしてほしい!
消えないでほしい!

という場合は、
画面中央に大きく、
ダイアログ表示させることができます。

NotificationDialog



この表示方法だと、
ボタンを押すまで消えません。


設定方法

設定アプリを起動します。

Setting



「通知」⇒(設定したいアプリ)

「通知のスタイル」を「ダイアログ」にします。


また、通知は表示しなくていい。
という場合には、以下の設定とします。

「通知のスタイル」を「なし」にします。

このときは、音だけは鳴ります。
(バイブ設定なら振動します)


ダイアログで
もっと分かりやすく表示したい。

表示は消してしまいたい。

という方は設定してみてください。