今日は『通知音なしで通知』する小技の紹介です。
昨日と同様、
通知に関する小技です。
アプリによっては
通知が頻繁にあります。
たとえば、facebookなどは、
コメントがつくたびに通知されます。
そのたびに「ピロロロン」って鳴ると
少しウザいです。。。
そんなときに、
通知は受けるけど
通知音を消す方法があります。
設定方法
設定アプリを起動します。
「通知」⇒(設定したいアプリ)
「サウンド」を「オフ」にします。
すると、いままで通り
画面に通知は表示されますが、
音は鳴りません。
これで頻繁に通知のくるものも
通知は受けますが、
音に悩まされることはなくなります。
是非やってみてください。