みなさんこんにちは^0^




オイラもお世話になっている レシピブログ さんで



早ゆでパスタの料理レシピ
おもてなし早ゆでパスタレシピ 早ゆでパスタ検索


というイベントが行われています


そこで オイラも 1月12日のお昼ごはんに 作ってみました




3品同時に作る おうちでパスタバイキング

   (4~6人分)




材料

ママー 早ゆで3分スパゲティ1.6ミリ ミニ 2袋




ママー ミルクたっぷりのカルボナーラ 1袋



ママーあえるだけパスタソース辛子明太子生風味 1袋



ママー あえるだけパスタソースぺペロンチーニ 1人前



ぶなしめじ 100g入り 1袋



しょう油 小さじ2



パプリカ2~3色程度 各1/4~1/3個



ピーマン 1個



トビッコ(プチっ子) 適量



小ねぎのみじん切り 適量



パセリのみじん切り 適量


糸唐辛子 適量




作り方


1

鍋に湯を沸かして スパゲティを茹でる準備をします

沸騰したら 鍋に塩大さじ1(分量外)を入れて

袋に書いてある3分茹でます

我が家は アルデンテが苦手なので 

火をとめてから 1分ごとに硬さをみながら 

好みの硬さになってから 湯切りします


2



お湯を沸かしている間に

ぶなしめじを手で4等分に分けてから 石づきを切り落とし

食べやすいように 1本~小房に分けておきます


鍋に湯を沸かし 沸騰したところに ぶなしめじを入れて1分くらい茹でたらザルにとり

湯切りします

鍋に戻し しょう油で下味をつけておきます



3



お湯を沸かしている間に

パプリカ ピーマンは 種などを取り除き 食べやすい大きさに切り

皿に平らに並べてラップをし 

電子レンジ500Wで 3分間加熱し 

終わったら ザルにとって水気を切っておきます

(やけどに注意!)



4



茹であがったスパゲティの1/3量を ボウルに入れて



ママー あえるだけパスタソース 辛子明太子生風味 を入れて混ぜ合わせます



皿に盛り付けて 添付の海苔を散らし 

その上に 小ねぎと エビッコ を盛り付けたら





ちっちゃい魚卵同士のパスタ の完成です



5

次に


茹であがった1/3量をボウルに入れて



ママー あえるだけパスタソース ペペロンチーニ を 1人前 と

3のパプリカ&ピーマンを入れて混ぜ合わせて 

パセリと 糸唐辛子を飾ったら




カラフルペペロンチーニ の完成です


2人分のパスタに 1人分のソースだと 

辛みも薄く 子供たちでも どうにか食べれる辛さになりました



6

次に


フライパンに 



ママー みるくたっぷりのカルボナーラ をあけて火にかけます


そこに 2のぶなしめじを加えて 温めたところに

残りの1/3量を加えて 混ぜ合わせ 温まったら




しめじのカルボナーラ の完成です





同時に作って 味を変えると


食べ飽きずに食べることができますし 


ちょっとしたバイキング気分も味わえます





もしよろしかったら 作ってみてください!!