もう、1ヶ月近く前の出来事ですが、、

私の所属するマリーナもかなりの被害をうけました。


これ、翌朝の写真です。(ふくちゃん撮影)
深夜3時頃が、一番酷かったみたい。

翌々日は、台風一過、快晴。
マリーナの中はこんな感じ。


マリーナの方が大分整理されたあとです。
中央部に2本あった浮桟橋が係留された船もろとも流されてしまってます。防波堤の外側も30mに渡って倒壊してました。

80艇あった海上保管艇のうち半分は、被害を受け、うち6艇が沈没。

台風以来、閉鎖状態だったマリーナですが、昨日説明会があって、
今月末くらいから、とりあえず再開するみたいです。

私のボートは陸上保管だったので、
無事でしたが、、、
なんか、楽しく釣りする気にもならないなぁ、、、友人の船も大破状態だったし。
しばらくは、バースのスペースや、駐車場所で、かなり我慢も強いられそうですしね。