昨日はちょっと遅いめのに行きました
大阪の東大阪にある石切神社(石切さん)です。
4日なんですが、沢山の方がお参りに来てました
石切参道商店街には出店がいっぱい出てて
を見つけて中に入ったら
グルグル回ってる人達がいる・・・
何してるのかな??
巫女さんに聞いてみるとお百度参りと言うそうで
本堂でお百度紐をもらって百度石(今回は木でした)を
触りながら本堂と百度石を100回廻るみたいです。
そうするとお願い事が1つ叶うんですって
私達は大したことはしてないのですが、一応お守りを買って
早速お百度参り旦那と息子は廻ってみました
何回廻るかは自分達の心次第なので息子さんでも廻れる
30回で
お願い事が叶うと嬉しいのですが
娘もお正月なので登場です
みなさんはお正月どこかに行きましたか~