最近更新してなかったパー





先週はとてもとてもとても
忙しくて大変で
でも楽しい1週間でしたよチューリップ赤



5/10は初めての美容実習があって

初めてイアークリーニング
初めてネイルトリミング
初めてクリッパー
初めてブラッシング
初めてシャンプーブロー



とにかく初めてづくしな
1日だったわんわん





11日は担当犬が決まりましたハート

お名前はトトで
チワワの男の子わんわん



今月の目標は
トトに覚えてもらうことキラキラ

がんばりますグッド!
やる気でるね!




12、13日は1日中美容実習で
体力勝負だったよドンッ

でもやっぱり
わんわんと触れ合えるのは
嬉しいなーハート

なかなかないもん。
ペットショップすら触るのも
なかなかないしねパー




そんな感じで
今日って感じです




明日は午前中
教習所でテストしてくる。





 
 



今日は施設見学。

場所は多摩Zooだーよ。




なんかZooってゆう英語
眠いマーク→ぐぅぐぅみたいね。




朝はみなと電車ゆらゆら。

そしたら前の席に
ジャンプ?かなんかの漫画読んでる

ホームレスの雰囲気漂う
変なおじさんが座ってて

漫画読みながら
一人でクスクス笑ってるの(笑)




しまいには
手で口押さえて爆笑してたし(笑)

あたしも漫画好きだし面白いけど

さすがに読みながら笑わないよね。




心?頭で笑う派ですキラキラ




そんなおじさんと同じ場所で降りて

無事に到着キラキラ




着いてすぐにみんなと写真大会して

小学生たちの集合写真の後ろに
若干入り混んじゃって
警備員さんに注意されちゃった。




動物は小学以来だったから
臭いとか懐かしかったなーキラキラ

あの臭い嫌いじゃないかも。




あ、でも
ぞうさんと牛さんはごめんなさいパー

正直息止めました。




キリンコーナーすごかったなーキラキラ

柵挟んで手伸ばしたら
まつげとか鼻触れたハート

キリンのとりこ。




そのとき外国人のかわいい男の子が
一生懸命草持ってきて
キリンのこと『ジラフ』って呼んで
草あげてたのが


とてもとてもSO CUTEだったーハート









お風呂空いたから
続きは後でね




 
 



GW最終日は犬舎当番でしたわんわん



初めての休日1日当番。
なにやるのかさっぱりで


でも基本はトイレ出しと掃除キラキラ




午前中はご飯作りとタオル洗浄と水替え。


言葉で言っちゃうと簡単そうだけど
この地点でかなり疲労MAX。



それから約半分のわんこたちの散歩キラキラ

担当犬はくるみちゃん。




この日の気温25℃ちょいあったから
外出ただけで汗だくだくになったーあせる


わんこたちもぜーぜーしてて
帰ってきてから水がぶ飲みしてたよDASH!




お昼休憩は1時間ちょいもらえたから
みんなでコンビニ行ってアイス食べたキラキラ


なんだかこの日のアイスは
格別においしかったよチューリップ赤




午後はトイレ出ししてから屋上に出て

わんこの仰向け抱っこの練習して
わんこ同士の遊び時間キラキラ


このときの仰向け抱っこはパーシーキラキラ




3時ぐらいに
散歩行ってないわんこたちの散歩行って

帰ってきてからまた一通り掃除して


今度は室内の広いところで
仰向け抱っこキラキラ


このときはスフレキラキラ






この日学校見学入ってたから
たくさん人来て
ちょっと緊張したよー。


スフレ知らない人来ると暴れるしね。


でもいつもより大人しくしててくれて
安心できたチューリップ赤









おおざっぱだけど
こんな感じに1日過ごして

身体が筋肉痛になりました。







明日は施設見学で
多摩動物園行ってきまーすキラキラ