江東区に移動して、友人の知っているお店に連れて行って頂きました。
お店に入ると先ず目に入ってきたのが、片隅にずらり並ぶ黒糖焼酎「れんと」です。
その数に
「結構ボトルが入ってるな」
と、つい嬉しくなりました。



「れんと」の開運酒造さんには娘の蓮々(れんと)が産まれた時に、わざわざラベルを蓮々にして送って頂いたことがあります。
間もなくあれから三年が経とうとしています。



小豆島から出る時に大事に持って出た一本でしたが、先日の自宅火災で焼失してしまいました。
焼酎の「れんと」は奄美時代から大好きでしたが、岩手ではお店に置いているところが少なく自宅で飲む時に頂くぐらいでした。

それがキープボトルとしてこれだけ並んでいるのだから、有難いことです。

早速ロックで頂きます。
お酒はあまり強くない吾輩ですが、「れんと」だけはロックでいきたいんですよね。
本当にくせのない焼酎ですから、なにでも割らずに飲むのが好きですね。
極々たまに熱いお湯でいくこともあります。





結構飲んでからのこのお店でしたが、久し振りの「れんと」にグイグイいってしまいました。

口あたりも柔く優しい「れんと」は女性の方にもお薦めです。

是非是非、お試しあれ……

はい、左様なり♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━

【Twitter】
@thisiswholam

【ビッグダディモバイル 】
日記更新:「いくよ、50代は」其の4
http://www.bigdaddy-mobile.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━