「青」のひと | 【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

カラーのしごと、bien surという場、日々のこと。

「あなたの色は?」→「青青」をアップデートいたします。

「あなたらしい色は?」という問いかけに
あなたなら「何色」だと答えますか?

わたしもその時々でいろんな色を思います。

店主としてのわたし、
先生としてのわたし、
セラピストとしてのわたし、
母としてのわたし、
妻としてのわたし、
友人としてのわたし、、、、、いやぁ、、カラフルです。


どんな方も「一役」以上の顔をお持ちだろうし、
同じ役でも状況が変われば、その個性も「色変わり」するん
じゃないかと思いますが、ぜひ今の「自分」を一色で例えて
みてください。

また(子供の頃の自分、学生時代と言ったetc...)過去の自分、
将来の自分(憧れ)を色出しして掘り下げるのもご自身を見つ
め直すのに良いですよ~。

「わたしは“青”かな?」
「良く周りから“青”っぽいと言われる!」
「凛とした“青”のイメージに憧れる!」etc....
という方、以下に青の“一片”を書いてみました。
ご参考にニコニコ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

青は空や水の色。
誰に対しても何に対しても平等にある「空」の様に、
降り注ぐ「雨」の様に、包括的で平和主義。

社会のルールを守る「正しい人」です。

そして「水」の様に冷静なあなた。
でも水は流れ出すことも、器にとどまることも、器によって
カタチを変えることも出来ますよね。

様々な表現方法を本来持つ人です!

ただ、「こうあらねばならぬ!」という生真面目さや、スト
イックさ、また、世間体を気にする一面も。。

「完璧」じゃなくっていいんです!
誰かと比べることもしなくていい!!
自分の心にさえ誠実であれば、あなたの思いをカタチに!

アウトプットすること(表現すること)をどうぞ大切にして
ください。



また、青は(聖母マリアさまの服の色でもあり)母性の色
だとも言われています。
実経験なのですが、妊婦の時、なぜか、青の洋服や小物
ばかり買い足していました青

「青」の様な「誠実さ」と「自己表現力」を身に付けたいな♪
と思います青

$ミヤザキマミコの「bien surとカラーライフ」
豆皿各種/orange.k(biensur)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

~color work~
宝石白セラピーメニュー→
宝石白ご予約スケジュール→
宝石白カラーセラピスト養成講座→

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

~お問い合わせ先~
携帯090-4108-0770
手紙biensur@ms14.megaegg.ne.jp
*電話は通知設定でお願いします。
*メールにはご連絡先、お名前をお願いします。