こんばんは、おさむです。


先日のアメーバ総会を終えて、
色々感じたことの多かった総会だったのでちょっと振り返りを。


今回の総会、前回の総会は参加できなかったこともあって、
非常に楽しみにしていた総会でした。


内容も素晴らしく非常に充実した総会だったのですが、
受賞をできなかったことはやはり悔しいかったです。


といっても受賞された方々は皆さん素晴らしい実績を残された人ばかり、
そこに一切不満もなにもなく納得しているので、
悔しさと納得のいり混ざったなんとも言えない気持ちになりました。


色々な方に、

「惜しかったね」
「次点くらいかな―」
「次こそは頑張れ」

とか言って頂いても正直なにを言っていいかもわからず・・・・
という感じでした。


今でもこの気持ちをうまくは言い表せないのですが、
時間が経ち今思っていることは、


①感謝

そもそも昨年は1ミリも受賞の可能性すらなかった自分。

それが例え受賞できずとも、
そのレベルで仕事が出来る様になり始めたという事実。

それは一重に皆さんのお陰だと改めて思いました。

上司である名人さんやチームのメンバー、
Divの皆さんやその他関わって下さっている皆様の支えあってのことだと思います。
本当に感謝です。

言うなればそんな皆さんに壇上でお礼が言えたら、
どんなに最高だったろうと思う部分はあるので、そこはやはり残念です。

②いいものを作り続ける

ただ、ここで一喜一憂しててもしょうがないとも思います。

そもそも受賞する為に仕事をしているわけではなく、
第一に日々接しているユーザーを楽しませることが僕の仕事です。

その結果として受賞できれば嬉しいわけですが、
まずはいいものを作り続けようと改めて強く決心しました。


という2つが今の気持ちです。


結果はどうあれ今回の総会は自分にとっていい機会になりました。


総会で賞を獲るというのは狙って出来る様なものでないと思います。
目標にはなりますが、目的にはならないものだと思います。


純粋に自分のミッションを全力で遂行すること。
まずそれが一番大事だと思いますので、
改めて自分のすべきことを精一杯やろうと思います。

そして機会があれば壇上で皆さんに俺が言えれば、
そんな最高なことはないと思います。


皆さんよいクリスマスを。


おさむ