こんばんは、おさむです。

$やっぱり、おさむです。

メディア芸術祭いってきました!!

最終日ということもあり、まじで人多すぎでした。。。。。。

アート部門などは僕の理解の域を超えており、
ただただ「すげー」って感じでした。

棒がくるくる回ってたりしました。

個人的に一番よかったのは、わからないブタという作品。
なんていうかもう見てて純粋に笑っちゃったwww

でも、四畳半神話大系っていう対象の作品もよかった。
色使いとか、アニメーションとかが派手で興奮!!

冊子もしっかり買って帰りました。
デスクに置いてあるので、どうぞお気軽に~。

一般人の僕が見ても純粋に楽しめるものでした。
わくわくするし、テンション上がった!!

自分も「おもしろいもの」創りたいなー。
って思いました。

来年も行こう。
人が少なそうな時に!!

最近サービスの運用とか始めて、
やっと社長や皆さんが言う「本当におもしろいものを創る」
ってことの意味がわかった気がします。

本当に根本の大事なところって、
「おもしろいもの」ってことだと改めて思いました。
その上で課金のポイントだったりするんだなと。

まずユーザーが楽しめてるものじゃないと、
課金なんて絶対しないしね。

言葉にすると当たり前だけど、
企画出しとかしてると意外と忘れがちなことだと思う。

けど本当に大事なこと、
もの作り、メディア創りをする人が絶対に忘れてはいけないこと。
それを学ぶ事ができました。

デッカい収穫だどー。

おさむ
【今日の一曲】
RED SPIDER/緊急事態 ~ONE SOUND DANCE~ 2010 MOVIE

遂に緊急事態も9,000人!!
ジュニア君にはマジでエナジーもらってます!!