ホットペッパービューティに登録すると、サービスでサロンのフェイスブックページを作ってくれます!! | サロン集客の生の声をお届け♪ 対象|美容室・エステサロン・ネイルサロン 取扱商品|ホームページなど 

ホットペッパービューティに登録すると、サービスでサロンのフェイスブックページを作ってくれます!!


皆さま、こんにちは。
白メガネことビューティガレージの阿部ですにひひ

本日のテーマは、
ホットペッパービューティに登録すると、
サービスとしてサロンのフェイスブックページを
作ってくれる事について、
リクルートの担当者様に伺った内容をお伝えします。

サロン集客の代名詞ともいえる
「ホットペッパービューティ」
サロン集客には、なくてはならない媒体として
有名ですよねにひひ

ご存知の方も多いと思いますが、
「ホットペッパービューティ」に登録すると、
サービスの一環でサロンのフェイスブックページも
作ってくれます
ニコニコ

どの様なフェイスブックページを
サービスで作ってくれるかと言いますと、
「ホットペッパービューティ」に登録した
自店のサロン情報ページへリンクする
アプリが入ったフェイスブックページ
ですにひひ
※下記の画像を参照ください。
※赤い四角の部分が、
 サロン情報ページのアプリです。

サロン集客の生の声をお届け♪ 対象|美容室・エステサロン・ネイルサロン 取扱商品|ホームページなど 


自店のホットペッパービューティへ誘導する
【窓口】として有効に活用する事ができます
!!

しかし、サロンにとって注意したい点もあります。
それは、


○フェイスブックページの管理人がリクルートさんになる事

サロン独自のユーザーネームを取得できない事

○アプリを自由に使用するなど、
オリジナルのフェイスブックページとして運用できない事

○別で独自でフェイスブックページを運用していた場合、
フェイスブックページが2つ存在してしまう事


リクルートさんがサービスで提供してくれる
フェイスブックページには
上記の注意点があります。

リクルートの担当者様がおっしゃっていたのですが、
フェイスブックページの開設は、
あくまでサービスの一環である。
そのため、フェイスブックページを作る・作らないに
関してはサロン様にお伺いし、
依頼された場合に作成しているという事
!!

つまり、
独自でフェイスブックページの運用を考える
サロン様の場合は、
リクルートさんが提供する
サービスのフェイスブックページは、
依頼しないのがよいのではないでしょうか!?


リクルートの担当者様も同様に、
サービスの一環で作成した
フェイスブックページの管理人をサロン様とする事は、
社内のルール上出来ない事になっている
そのため、自由度の高いフェイスブックページの運用を
お考えの場合は、1からサロン様でフェイスブックページを
作成する事をオススメ
しますとおっしゃっていました。

【1からフェイスブックページを運用する手引きを紹介】
○はじめての方へをご覧下さいにひひ



本日はここまでとなります。
ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
□こんな要望をお持ちではありませんか
・自店にあった集客方法を知りたい
・自店のホームページの診断をして欲しい
・ネット集客の講習を聞きたい       など
※講習会の対象エリアは、東京都内限定となります。

ご要望がありましたら、お問い合わせください。
内容を確認の上、ご連絡させて頂きます。
電話:03-5336-4110

受付時間:平日9:30~18:30
※土曜日・日曜日・祝日は休日となります。

メールでのお問い合わせはコチラから

担当:株式会社ビューティガレージ 
   サロン集客チーム 阿部弘康


~活字では伝わりにくい事も、動画なら伝わる!~