$ゲーセンとYシャツとわたし

グランドラインメン vol.8のシャンクスとベン・ベックマンの写真が色んなところで目にするようになってきました

このキャラの登場で一通りの人気キャラクター(それでも麦わら海賊団メンバーは大きめのフィギュアになっていないものが多いですが)が出そろうのではないのでしょうか

後は別パターンで出るor今連載中の2年後以降のキャラクターで目ぼしいものが出てくる感じになるんでしょうが、マンガで登場→フィギュア製作という流れがある以上、いつになるかは作者にしかわからないっていう感じなんでしょうね

一応2年後メンバーのフィギュアが年内に出るようですが、今以上の人気は無いような気がします

そういえば先日、コレクタブルのナミ・ノジコ・ベルメールを取りにゲーセン巡りをしてきたのですが、再入荷分のハンコックが、入荷数がどの程度だったかはわからないので何とも言えませんが「余っている」といったようなお店が目につきました

お店によっては、一番目を引く場所には置かずに、二番手・三番手の景品といったような感じで置いているところもチラホラ

まだ持っていない人は当然いるので、挑戦している人もいないこともなかったですが、以前のようなギャラリーが出来ていたり、過度にお金をつぎ込んだりといった姿はほとんど見られなかったように思えます

また、ワンピースフィギュアのオークションの相場や中古買取ショップなどの販売価格も落ち着きを見せているようなので、いまだにゲーセンで「取れるまで頑張る」という人がいるため急激に売り上げが落ち込むということはなさそうですが、なだらかーに下がっていってしまう様子が現実味を帯びてきました

BrotherHoodフィギュア入荷しましたが、その辺のことを考えると、もうワンサイズ大きめでもっとインパクトのあるものにして、今週はルフィで2週後はエースというような感じの方が、やらしい話ですが、お店としては儲かったような気がしてなりません

まぁ、エースが思ってた以上にイケメンに仕上がってて、個人的には大満足ですけどねラブラブ!


マザー2のフィギュアを集めていた時に思いましたが、お客さん心理としては

同時に出てすぐ揃える→2~3千円×2個を一気に使う

よりも、

2~3千円でとりあえずルフィ取ってみた→来週のエースも取りたくてしょうがなくなった

という人の方が多いような気がします

現に、Dの称号や海軍大将なんかはvol.2の出る日の方が入荷日の問い合わせが多かったですし

今回のBrotherHoodフィギュアを取って「とりあえずゲーセンでフィギュア集めがひと段落」な人が多いように感じます

今までの私のやり方に少しでも成果があれば、今後は「ワンピース取りに結構ゲーセンに来てたし、今日暇だから久々に行こうか~」っていう人が増えてくれていて欲しいですが・・・



来月のグラメンシャンクスが

$ゲーセンとYシャツとわたし

ならぬ


「このワンピースブームを終わらせに来た!!!!(ドン!!)」

なんてシャレにならないことにならないように、ゴールデンウィークの対策、しかも今年は飛び石で連休が長期にわたるので、しっかり練らなくてはいけないですねあせる

とりあえずは、土日のルフィエース取れまくり祭りではずみをつけたいと思います!!