2021年 | 勉強が苦手な子の「できない」を「できる」に変えてやる気にさせる!プロ家庭教師・オンライン講師の有水

勉強が苦手な子の「できない」を「できる」に変えてやる気にさせる!プロ家庭教師・オンライン講師の有水

専業プロ家庭教師暦約15年。勉強が苦手な子の「できない」を「できる」に変えてやる気にさせるプロ家庭教師です!塾での指導経験もあり。エスプリの効いたトークが売りも指導力は未知数。対面指導は大阪、京都、奈良。オンライン指導は全国。

 

学生時代は

小中高を通じて塾なし&ほぼノー勉

しかし、

大学受験史上もっとも難しかった

90年代はじめに現役合格
そんな異色な家庭教師だからこそ

 


短期間で

成績アップ!合格!!
「できない」を

「できる」に

 

 

大阪
寝屋川・枚方・守口・門真などの北河内、
高槻・茨木などの北摂を中心に活動
 
右矢印 プロフィール
 
有益な情報はつぶやきませんが

  友だち追加 

 

有水と直接LINEができるw

 友だち追加

 

 

 

ブログ村家庭教師部門で

1位に返り咲くことができました!
引き続きクリックお願いいたします
 
にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

 

 

 

 

 

はじめましての方は、はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。

いつもご覧いただいてる方は、いつもありがとうございます。

 

 

大阪は北河内や北摂を中心にプロ家庭教師として活動しています、有水と申します。

専業プロ歴13年になります。指導歴は20年。

塾講師、個別指導塾での指導経験もあります。

 

 

中学受験は関関同立付属校対策がメイン。その他に明星、清風、関西大倉、近大附属、常翔などの合格実績があります。

どちらかというと、塾での成績が芳しくない子の偏差値を上げて合格させることを得意としています。

 

 

高校受験は大阪府公立高校の文理学科はじめ全般。

過去には北野高校や四條畷高校の文理学科の合格実績もあります。

私立では四天王寺、大阪桐蔭などの進学校からそれぞれの子のゴールに合わせた、さまざまなレベルに対応しています。

 

 

大学受験は関関同立、産近甲龍などの私大対策がメイン。

塾や学校では「諦めなさい!」と言われた生徒の合格。

公募推薦で不合格だった生徒や一般入試前期で不合格だった生徒の逆転合格実績も!

 

 

大学付属中学・高校に通う生徒の指導が多いのも特徴です。

地域的に、同志社香里の生徒がですが立命館系、関大系、近大附属も指導経験あります。

 

 

入試対策だけではなく、もちろん、定期テスト対策や学校の授業内容のフォローも承ります。

 

 

詳しいことは ホームページをご覧ください。

 

 

 

昨日30日で今年の指導スケジュールがすべて終了しました。

大晦日に指導がなかったのは何年ぶりだろうか・・・。

今年は6年生の中学受験生の指導が1件もなかったせいですが、それもそのはず。

すでにスケジュールがタイト。

この冬休みにも、個人契約や業者経由でお話を数件いただきました。

しかし、日程や場所の都合でいずれも契約不成立。

 

 

2021年12月末現在の指導実施状況です

 

2021年12月末現在の指導実施状況です。

 

 

13家庭、14人の指導をさせていただいています。

 

内訳ですが、

小学5年生(中学受験) 2名

中学1年生(大学付属中学) 1名

中学2年生(公立中学) 2名

中学2年生(中高一貫)  1名

中学3年生(公立中学) 2名

中学3年生(中高一貫) 1名

高校1年生(大学付属高校) 2名

高校1年生(支援学校) 1名(不定期)

高校2年生(大学受験) 2名

 

契約を解除された件数 0件

契約を解除した件数 1件

 

2021年もたくさんの指導をさせていただきました。ありがとうございました。

 

 

受験直前の短期指導で逆転合格!?

 

2021年は第一志望の中学への逆転合格から始まりました。

 

指導開始は2020年の12月。

それから1か月と少しの間、算数をメインに、そして国語をサブに指導。

そして、第一志望のD大学付属中学に合格しました。

 

過去問の結果から、第一志望の中学の合格に不安を持たれてのご依頼。

たしかに、指導開始時点では五分五分、いや五部の感触もなかったですね。

しかし、短い期間でしたが、足らない部分を補うことで、算数がめきめき上達。

見事に、逆転合格を達成しました。

 

その後、中学進学後も指導を継続していただき、またご兄弟の指導もさせていただいています。

 

 

 

 

有水の指導方針

 

有水の指導の考えは、「できないことをできることにする」ことです。

 

 

家庭教師=塾や予備校での授業を個人的にやる

 

そう考えていらっしゃるご家庭が多いでしょう。

 

実際、塾や予備校の元講師で経験の浅い家庭教師や副業家庭教師は「教えること」を中心にしがちです。

 

 

教えるだけで生徒ができるようになるくらいなら、苦労しません。

 

仮に、教えることだけで成績が上向くことがあったとするならば、それは生徒の資質がよいからでしょう。

 

また、塾や予備校に自ら「通う」という能動的な行動をとることができるだけ、わたしからすればその子の成績を上げることは容易だと考えます。

 

 

有水は、勉強に積極的ではない子、塾や予備校ではどうにもならなかった子たちを指導してきました。

 

そういった子たちは、集団ではダメだし、説明されるだけではできるようになりません。

 

その子の性格や理解力にあった指導法をとらないと、生徒はできるようにはなりません。

 

 

そして、それをすることができるのは、生徒一人ひとりに向き合って長年指導してきた者だけです。

 

塾講師や予備校の講師の経験はまったく関係ありません。むしろ、ジャマなだけです。

 

有水には塾講師の経験があります。だからこそ、その違いがわかります。

 

 

また、有水には学生時代に塾や予備校に通った経験がありません。

 

教えてもらって成績が上がったわけではありません。

 

自分なりの工夫があったからこそ、だと思います。

 

そして、その経験が指導の仕方に強く影響しています。

 

 

もう一度言いますが、有水は「できないことをできるように」します。

 

 

今後の空き時間

 

現在のところ、土曜日の夕方の時間帯に空きがあります。

また、高校受験生の指導が終了次第、空き時間が発生する予定です。

 

しかしながら、予約がすでに入ってる枠があります。

したがいまして、どの枠が具体的に空くのか言及しづらい現状です。

 

空き枠の情報は逐一アップしますので、アメブロのチェックをよろしくお願いいたします。

 

 

有水とのコンタクトの取り方

 

有水とのコンタクトの取り方です。

 

 

まず、有水のホームページからご相談いただくパターン。

ホームページトップ→「現在の生徒募集状況」、「料金について」にコンタクトフォームがあります。

 

 

次に、有水の公式ラインに登録していただき、そこからご相談いただくパターン。

 

 

Twitterもやってます。そこからご相談のDMを送っていただいても大丈夫です。

 

 

最後に、アメブロ(このブログ)からのメッセージもお待ちしています。

 

 

なお、ご相談いただく前にホームページで授業料などの条件を必ずご確認ください。

 

 

 

ご依頼などはホームページをご覧ください。

 

 

 

生徒募集

【対面指導】指導地域は、寝屋川市香里園から車で片道30分が目安です。

〔大阪府〕寝屋川市、枚方市、門真市、守口市、大東市、四条畷市、交野市、東大阪市、高槻市、茨木市、豊中市、摂津市、吹田市、大阪市鶴見区、大阪市旭区、大阪市城東区、大阪市都島区、大阪市中央区、大阪市北区、大阪市東成区、八尾市など

〔京都府〕八幡市、京田辺市、京都市伏見区など

〔奈良県〕生駒市、奈良市など

 

【オンライン指導】日本各地、世界各国(ただし、日本語が理解できることが条件)

 

【指導科目】

中学受験:算数、国語、社会、理科、英語

中学生、高校受験:数学、国語、社会、理科、英語

高校生:数学ⅠAⅡB、現代文、古典、物理基礎、化学基礎、生物基礎、英語

大学受験:数学ⅠAⅡB、現代文、古典、英語

 

 

詳しくは 有水のホームページ をご覧ください。