【中学受験】2か月指導して模試の結果はいかに!?本人は悔しがる結果に | 勉強が苦手な子の「できない」を「できる」に変えてやる気にさせる!プロ家庭教師・オンライン講師の有水

勉強が苦手な子の「できない」を「できる」に変えてやる気にさせる!プロ家庭教師・オンライン講師の有水

専業プロ家庭教師暦約15年。勉強が苦手な子の「できない」を「できる」に変えてやる気にさせるプロ家庭教師です!塾での指導経験もあり。エスプリの効いたトークが売りも指導力は未知数。対面指導は大阪、京都、奈良。オンライン指導は全国。

 

学生時代は

小中高を通じて塾なし&ほぼノー勉

しかし、

大学受験史上もっとも難しかった

90年代はじめに現役合格
そんな異色な家庭教師だからこそ

 


短期間で

成績アップ!合格!!
「できない」を

「できる」に

 

 

大阪
寝屋川・枚方・守口・門真などの北河内、
高槻・茨木などの北摂を中心に活動
 
右矢印 プロフィール
 
有益な情報はつぶやきませんが

  友だち追加 

 

有水と直接LINEができるw

 友だち追加

 

 

 

ブログ村家庭教師部門で

1位に返り咲くことができました!
引き続きクリックお願いいたします
 
にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

 

 

中学受験生の塾の模試が返却されました。指導して2か月。その成果は出たのでしょうか。結果はいかに・・・。

 

 

6月半ばから指導させていただいている中学受験生。

 

 

塾の先生が「覚醒!?」と驚くほどの学力アップ。わたしも手ごたえを感じているのですが、やはり模試での結果が欲しいところ。

 

 

日能研の入試実践模試(7月)は4教科で平均点と比較して60点いやもっと下でしたが・・・。

 

 

8月12日の模試の結果は、4教科で受験者平均点とほぼ同値。算数、国語、社会は平均点より上。理科が足を引っ張った様相ですが、志望校では試験科目から除外することができるのでほとんど勉強していない状況。

 

 

これだけ上がったら自分だったら大喜びで浮かれまくるかもしれませんが、その子はもうちょっとできたはず・・・と悔しい表情。

 

お母さんは息子のそんな貪欲な姿勢にびっくりしていました。「あんな子やったっけ」と。

 

 

 

生徒募集

【指導地域】寝屋川市南部から車で片道30分が目安です。

〔大阪府〕寝屋川市、枚方市、門真市、守口市、大東市、四条畷市、交野市、東大阪市、高槻市、茨木市、豊中市、摂津市、吹田市、大阪市鶴見区、大阪市旭区、大阪市城東区、大阪市都島区、大阪市中央区、大阪市北区、大阪市東成区、八尾市など

〔京都府〕八幡市、京田辺市、京都市伏見区など

〔奈良県〕生駒市、奈良市など

 

【指導科目】

中学受験:算数、国語、社会、理科、英語

中学生、高校受験:数学、国語、社会、理科、英語

高校生:数学ⅠAⅡB、現代文、古典、物理基礎、化学基礎、生物基礎、英語

大学受験:数学ⅠAⅡB、現代文、古典、英語

 

 

詳しくは 有水のホームページ をご覧ください。