《仕立て屋のサーカス》という名のアート | 田中セシル オフィシャルブログ「Dance!Step!Jump!」Powered by Ameba

田中セシル オフィシャルブログ「Dance!Step!Jump!」Powered by Ameba

田中セシル オフィシャルブログ「Dance!Step!Jump!」Powered by Ameba




気になっていたサーカスを観にいってきましたキラキラ



{C0FF50A3-3C17-4CCE-8229-2BF203A21E6C:01}



仕立て屋のサーカス
   東京公演@原宿VACANT




「circo de sastre=スペイン語で “仕立て屋のサーカス”」として 2014 年より活動開始した、
物語音楽家 × 裁縫師 × 照明作家 による音と布と光のサーカス。



{5DC7A16E-C189-450C-910C-CEC48561717A:01}

{0BC6701B-EFD7-4A96-9FE7-A726CBB3A8B9:01}

{AA9EFBD9-9BFE-482F-8D8B-3441B192E582:01}

{43C28945-6475-4A16-9B18-3987C8B969EC:01}




サーカス小屋がどんどん形を変えて、音楽家たちの衣装へと仕立て上げられていく様子はとても幻想的だったり、ハッとする発見があったり、照明や音楽によって、布がいろんな表情を見せてくれる。




とても素敵な空間でした





チケットは早くに完売で、当日券の立ち見だったので、今度は席を確保してもっと近くで観たいなーと思いました!!





美味しいお料理やコーヒー、イチゴパフェなんかも販売していて、観劇の新しいスタイルに触れることができました!





私もいつか、TOKYO GREEN SPOTでみんなにグリーンスムージーを飲んでもらいながらLIVEをやりたいんだー💚




心も身体も元気になってもらいたい!!





でもグリーンスムージーを販売させてくれるライブハウスなんてなかなかないからなー💦




自分で作るしかないかな!?





なーんて妄想がどんどん広がるのは、いろんな芸術に触れているからですね😊✨




聞くのはタダだから!!
妄想するのもタダだよね!!





妄想が早く実現しますようにキラキラ