こんばんはニコニコ
3にゃんママですグラサンもぐもぐ猫
{3030EF77-D359-4192-91D8-967ABDDD32A7}
読者のママ パパさん
ありがとうございます。
ちょっとお目目をウルウルしながら
帰ってきました。




{561D3867-4090-45A8-A791-15CBEAB7109D}
車でしばらく走ってると
落ち着いてきて、グダーンと
身を預けてき…
(苦しそうに見えますが
よくする姿勢です)
いつの間にか眠ってたので
そっと抱きしめて帰宅。



{1CAC4D05-40D9-4536-B839-EA71C84D68E8}
お家に着いたら
友子がクンクン
その後、キャットタワーから
ジーッと様子を見てます。




{2C0D2FE4-AAD2-4CF2-8DAA-8EE9015962D4}
ティノがお気に入りの
箱に入ったので
ちょんちょんすると
甘噛みペロペロ




{2D65B6D0-B7DF-421D-A2F7-CE266D871AD5}
ロディが思わず
ティノちゃんをペロペロして
{01E2C008-4FE5-4948-8DDA-D598B0F8831B}
ティノちゃんも
喜んでいました。





{8E295943-50FB-46BD-808C-21BCA001AFCB}
自分で二段ベッドに
飛び乗り…
{788EF3EC-3E40-4DFF-AF36-5911D1CA43F6}
満足そうに舌ペロ
{CE28F83E-AAA7-4AD1-A175-9088B2F371EB}
舌ペロのまま
少し目をつぶってました。
{9014A651-E50A-4ADF-8D76-71C536C69C38}
するとキャットタワーから
友子ちゃんが勢いよく
ティノの横に!
{2D0FB652-217F-4053-A4A4-311A6F0F7919}
しかし、小悪魔な友子ちゃんだけど
どう声をかけたらいいのか
珍しくイジイジ
{6E3432E3-1BE1-4033-B576-75120776B9B4}
2人して
固まってました。




{4333197C-24E1-44AC-B594-27D0BEE6E0FD}
しばらくして
また、器用に箱に入り
{868072D9-060E-437F-9868-6E6A31A009FF}
ロディがブランケットを
持ってきて
その後ろを友子ちゃんが
ついてきてました。



{6920B319-90E7-46D9-BEAB-9881C9FED2F1}
ティノより、私を含め
ニャンズがよそよそしく
なってしまった感じです。

もしかしたら、心配かけさせないように
ティノちゃんがしてくれてるのかな?

術後、痛み止めをいらないと
言う方がこの手術する方が
それなりにいるみたいで
尋ねられましたが
痛み止めなしは、私には考えれず
パッチを貼ってます。
特殊なパッチなので
また明日紹介させて頂きます。

爪は何かの時に
伝えられると思い
ホルマリンで保存してます。

出血の方は多少あると思います
と言われてて、帰れるけど
一泊も出来る感じでしたが
そんな理由で連れて帰らないなんて
出来ません。

抱きしめたら
やはりお洋服に血がつきました。
お部屋も血がつくかもしれませんが
いっぱいつけてもいいから
早く回復してね!好きなようにして!
もう、元気に動いてくれる姿が
嬉しくて嬉しくて
言葉にできないです!!
ティノを送り出してから
ソワソワしてて、1日が
長かった。

親バカとは思ってましたが
超親バカで参ってしまいます笑。

見守ってくださり、ありがとう
ございました!!
何か、この手術などで
知りたい事などありましたら
わかる範囲でお答えします。

困ってる方や猫ちゃんが
参考になればと思います。

コメントも、いいねも
ありがとうございますほっこり

ティノ ショップ


インスタ

ツイッター


ポチッと宜しく
お願いします
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村