最近やっと規則正しい生活に慣れてきました。
朝起きたらご飯を食べて
昼になったら昼ごはんを食べて
夜になったら夕ご飯を食べる
眠たくなったら寝る
あたりまえ。
なんですが、以前は乱れておりました。
朝昼晩食べてきちんと寝る。
そんな生活年に数回したかどうか。。イベントなみの出来事でした。
やろうと思えばできたのかもしれませんが…
一人暮らしだったこともあり
めんどくさがりだったこともあり
夜も遅かったこともあり
いろいろ理由をつけては
毎晩パーティー( °д°)
諭吉が手をつないで飛んでいきました。
お金をたくさんもらってれば、いいんですけど
名ばかり管理職で・・・
収入も少なめ
エンゲル係数
突然ですが、エンゲル係数って聞いたことありますか?
私自身も言葉は知っていたのですが、計算方法を知らなかったのでご紹介しておきます!
「ひと月で実際に使ったお金の内、飲食に何%使ったか」
「収入」に対する「飲食代」ではなく「消費支出」に対する「飲食代」
なので
(食料費÷消費支出)×100=エンゲル係数
皆さんも一度計算してみてください。
飲み好きな人危険ですよ~。
もちろん収入で前後するのであくまで目安ですが
標準で25%前後
数値結果に対するコメントがありました
↓↓↓
■29%以下
標準といえます。
■30~39%
少し高めです。外食が多かったり、スーパーでの買い物をする際、ついつい余計なモノまで
買っていませんか?
もう少し食費を意識して削減できるところはしていきましょう。
■40%以上
食費の割合が高すぎるので、一度見直すことをオススメします。
もっと食費を節約する必要があります。
ちなみに僕の計算結果・・・
67.26%(=◇=;)
クリティカルやわー。ワラ
でも・・・
アルバイトと飲みに行ったり、友達とのみに行ったり、同期と飲みに行ったり
先輩と飲みに行ったり
今でも切れない付き合いでありがたいです。
飲みにいかない日が月で2、3回。
貯金は一切できなかったけど、それでも楽しかったから
全く後悔してないですけどね(・∀・)
将来の為の貯金
でも、今となっちゃ年も年・・・
いつまでも甲斐性なしじゃやってられない。
もちろん全くじゃないけど、基本我慢。
今では休肝日が逆転して飲むのが月2、3
生3、4杯で気持ちよくなります。
最近のお金の使いどこは・・・
服
気に入ったものは結構まとめて買っちゃいます!
我慢するところしたら使うとこはつかっていいかなって
自分へのご褒美です。
あげすぎですが…ワラ
よかったら皆さんも
大人な貯金ガンバリマショウ!
貯金できてる人ってすげーなぁ(@ ̄Д ̄@;)
【BENBE小牧店】
愛知県小牧市常普請2-97
0568-71-0606
【BENBE高蔵寺店】
愛知県春日井市高蔵寺町北2-21
0568-52-0903
【Shuna(シュナ)雑貨と服のお店】
岐阜県可児市坂戸620-1
0574-49-9459
何か不思議な点、ご質問があれば田平までfacebookか電話ください(・∀・)
0568-71-0606
facebook切り替え始めました。