jyunのブログ

jyunのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
ただいま。

すまん、最近忙しくて暇が中々出来ない(TT)
女神様とも休日に顔を合わせるぐらいだし、平日は電話だけ・・・・・・orz

土日は母の墓参りと姪の携帯を買ってきました。
俺がdocomoなんで、姪もdocomoのキッズ携帯です。
GPSとえーとなんだっけ?
インターネットの規制する奴?の手続きしました。
大体月2500円以内に収まりそうです。

すでに姪が女神弟の携帯番号とメルアドを入手していた……orz
保護者としてどうするよ。というかその歳で携帯の機能を把握するとか、どんだけ~。
この子は頭がいいのか?と自問してみる。

でも、小学校に入ったばかりの子からメールってなんかあれだな・・・
女神弟の迷惑になっていないだろうか?


そして新人教育はボチボチいい感じです。
ちょっと内気というかはっきりといわない感じの子だけど、意見を言おうとする姿勢はあるからOK。
うちの会社は新人教育に担当者一名で短期教育なんだけど、他の新人の子がもう辞めたって同僚が嘆いていた。
美人だったから狙っていたのかも。

M禿からの攻撃はなし。
全く平穏でした。
興味をなくしたか、仕事で忙しくてどうでもいいや~になっているのかも。
警戒して損したわ。



『数日後』


新人君がコピー機を壊したww
インク交換の蓋を力任せに開けたのか、割っちまったぜww
修理だぜ。始末書だぜ。他の新人達を集めて、見世物状態で俺が書いたんだぜ。
書き方を教える名目で・・・・orz
代理空気読んで。
M禿爆笑するな。毟るぞ。


姉の仕事が来た。
明日の昼に宅急便で届くらしい。
それをテープお越しして送り返すという方法らしい。
失敗しないか心配。

姪に悪戯する子がいるらしい。
名前からして男の子。
さっそく藁にんぎょ(ry

それなりに学校生活は良好みたいだ。
担任の先生がポニーテールだから大丈夫だな。

何故かって?
ポニーテールにしている人が悪い奴なんてありえない。
あの綺麗な光り輝くうなじを見れば分かる。
闇を寄せ付けない真っ白な光。
ああ、そんな光を放てる人が悪者になるだろうか?いや、ならない!




『翌日』


姉に仕事が来たようです。
内容までは分からないけど、音が聞こえる。
と言うかイヤホン使わないのかな?
あっちの方が聞き取りやすくないか?




『一週間後』


簡単に報告。
姉と付き合っていた男を突き止めた。姪の実父だ。 まだ連絡はとってないけどほぼ確実。
いま弁護士さんと対応を話し合ってる。

もうひとつ。
姪がクラスメイトに怪我をさせてしまった。
相手とちょっとゴチャゴチャしてる。

詳しくは時間が出来たら報告する。



『さらに数日後』

~朝~
ちょっと疲れてます。
11時ぐらいに怪我させた子の家に担任の先生と一緒に直接謝罪に行ってきます。

この問題についてですが、簡単に説明するとこう。
レクリエーションの一貫で椅子取りゲームをしている際に、座る椅子が2つしかなく
姪と怪我した子が同時に1つの椅子に座ろうとして、結果的に怪我した子を突き飛ばすことになってしまった。

というわけです。
怪我した子は転倒する際に教卓に頭をぶつけてこめかみの少し上辺り4針縫う怪我。
ちなみに男の子です。



~夜~
弁護士さんの所でいろいろ相談してきた。
姪はちょっとクラスメイトに怪我させたことがショックの様で落ち込み気味。
今日は女神様が気を利かせてくれて買い物に2人で行ってきたようです。
本当は俺がそばにいるべきなんだが、時間が無くて・・・・・

え~と、この件について明日までに報告をまとめてくるから今しばらく待ってくれ。

で、こっちの件。
男の所在地判明。長野にいた。
弁護士さんネットワークで発見してくれたみたい。恐るべし。

何故見つかったかというと傷害事件を起こしているみたい。
それで発見という形になったというわけだ。
どの程度の傷害事件とかはまだわからん。

詳細な話は法に抵触するから教えて貰えないが、少なくとも男がろくでもない奴と言う事は分かった。
弁護士さんの話では
「こちらから今訴えを起こせば確実に勝てる。
 ただし、お姉さんとパパ君の証言。
 親権問題に発展すれば姪ちゃんにも話を聞くことになる。
 これによって結果的に古傷を抉ることになるがどうする?」
との事。

これはかなり躊躇してます。
せっかく姉が社会復帰しようとしている時に、男の存在を教えると何が起きるか分からないという気持ちがどうしても出てしまう。
確かに養育費を払わせる事が出来れば、生活的にはかなり楽になる。
でも、それでは相手と繋がりを持ってしまうことにもなります。

この事で弁護士さんと今話し合ってる。
明日には先生からのアドバイスを頂いて、最終的にどうするか決める予定。




『翌日』


明日からGW前半休み組なので姪の気分転換にも旅行に行ってくる。
ネズミーランドです。
女神様も一緒に。もしかしたら女神妹も来るかも。
両手に花状態だ。うらやましかろうwwwwww
女神弟は来ない。大学での付き合いでどこか行くらしい。
という事で明日は暗雲たる気分を解消するためにパーと遊んできますね。

さて、ここからが本題。
まず男の件から。

①金は取れるならとった方がいい ⇔ 支払い能力があるかどうか疑問
(法律上、弁護士さんからこの情報は教えて貰えず。分かっているのは相手が長野在住で、今年に入って酔って傷害事件を起こしている事だけ。定職についてるかとか分かりません)
②親権は確定させた方がいい・離婚問題 ⇔ 男を法廷に引っ張り出さなくても偽名で出してるなら裁判なりで訂正可能?
(姉に名乗っていた名前と戸籍の名前が違うことから裁判で勝てる1つの要因になる。また、このまま名乗り出なければ離婚手続きが通る)
③姉と姪を男に会わせるのは? → ショックが大きい・裁判するなら避けて通れない
(見つかった事を話せば姉がどういう行動に出るのか分からない。実際、どういう状況でこんな事になったのかという正確な話を聞いてないし、裏づけもない。ただ、男からいろいろ暴力等は受けていたことは確実。だから恐怖心で精神的に耐えられない気がする。
ただ、裁判をするなら絶対に避けてと通れない。
診断書でもあれば代理を立てる事は可能みたいだけど、それでも姉から話を聞く事になるので傷を抉るかも。

姪は親権問題に行かなければ会わせる気も見せる気もない)
④接近禁止命令等の手段がある → 現状では必要ない?
(接近禁止命令等は男が姪に執着するような素振りや行動を起こさない限り原則難しいらしい。裁判で男の証言で左右される問題。
 だから、行き成り訪ねてきても原則追い返せない)
【裁判にするとしたら争えそうなこと、争うべきこと】
①親権・養育費・離婚問題
(黙っていれば離婚は通る。養育費は取れたら楽だけど姉と姪の心情を考えると躊躇う)
②子を押しつけて逃げたことに対する慰謝料?
(上で書いたように裁判になると繋がりが出るので現在考え中)
③PTSDでの傷害・賠償(これも同じく、上で書いたように裁判になると繋がりが出るので現在考え中)
④姉の金持ち逃げの件(上同 現在考え中)

裁判で争う事になれば最低30万最高100万近く養育費が通れば更に取れると弁護士さん談。
ただし、男の生活によっては踏み倒される可能性もあるとの事。
訴えを起こさない限り男の情報は話せないと弁護士さんに言われました。
友人から股聞きという方法で別の人から伝えることは可能との事。
カウンセラーの先生からは今はやめた方がいいと言われました。
出来れば一生関わらない事が得策と。
「心の傷が治る事はない。ふさがるだけ。何かのきっかけで傷口が開く事は考えられる」
ということです。
弁護士さんのご意見
「私の問題ではないので聞くな。家族の問題は家族が考え決める事」
との事でご意見もらえず。ただ、裁判になれば今の生活が続く事はないと言われました。
私としてはこのまま静に暮らそうかと。
ただ、問題があるのが裁判所が男の所在地を知っている事です。
家裁で離婚が認められ、男の存在を知ることが出来なければそのまま離婚。
知ってしまって男に連絡が行き男が離婚は認めないと言ったら裁判に突入する可能性があります。
何か説明下手ですまない。
難しい問題で俺も混乱している。




『ホテルにて』


部屋の予約を女神様に一任してたら俺だけシングル。
先ほど姪に「野獣はお家に帰りなさい!」と言われた。
女神様と女神妹の洗脳ですね、わかりますが、立ち直れません・・・・・・orz
明日は楽しんできます。




~夜中~

ちょっと寝付けないので報告^^;

怪我させた件は一応、学校内の授業の一環での事故なので保険が下りるため治療代を支払う必要はないです。
といっても、経緯はどうであれ怪我させてしまったのはこちら。
それでこの間、担任の方と家に訪問して「申し分けない、これから周りをよく見て行動するように注意します」って伝えた。
その時にはあちらの母親しかいなかったわけだが・・・・
「あなたは彼女の叔父で親ではないのでしょう?こういう事には親御さんが来るのが常識ではないですか?」
うん、なんかもう家庭事情が知れ渡っているっぽい。
たしかに同じ保育園の子達も同じ小学校だから、そのうち保護者の方に知れ渡るだろうとは思っていた。
だけど、なんなんだこの情報が回る早さは。いろいろと噂が回って姪に影響がないだろうか?

で、その後もいろいろ言われて、俺と担任の先生で謝りまくって1時間半ぐらいで帰宅。
「主人と今後を話します」って言われてるからまた呼び出されるかも・・・・

保育園はさ、まだ子供たちは善悪関係なく遊んで学んで先生達の目が届く。
でも小学校になるとまた違うよな。先生の目がいつでも届くわけじゃない。
姪がいじめられないか心配。今回の事があったから孤立してなければいいけど。
本当に今はそれが心配。

ネズミーランドは楽しく姪と女神様ズが俺をいじめて笑ってはしゃいでくれた。

女神様も事情を知っているから姪を気にかけてくれて本当に助かった。
覇気が無かった姪もその時はすっかり回復しました。

でも、これで忘れるわけじゃない。
姪が他人を傷つけた事には変わりはない。
それを姪がいつまでも気にし続けていないかも心配。
気にするなとは言わない。やった事は事故だとしても責任はある。
それが小さな子でも。保護者だけが全部の責任を背負うのは違うと思う。
学校で姪が男の子に上手く謝って、クラスと仲良くできるか。
今はなんともないって担任の先生は言ってくれるけど・・・・・どうしても心配してしまうのが親というものなのだろうか?
ちょっと心労が絶えません。

姉の仕事順調です。
既に最初の仕事は終わり、2個目の仕事やってます。
徹夜したりと不規則な生活してるから体調壊さなければいいが・・・・・

男の事については現在長野在住のJ君にスネークして貰ってる。
俺の高校の時の友人。向こうも忙しいのに「そっちに戻ったら奢れよww」という一言だけで引き受けてくれた彼に、心から感謝。
仕事の合間に情報収集してもらっているから時間かかるらしい。
みんなの意見で落ち着いてから訴えた方がいいってのが多かったけど、男があまりにもDQNだったら一生会わない事にする。
粘着されて裁判が長続きするとか警察沙汰になるとか起こると、本気で俺の首が飛ぶからな。一家路頭に迷わないためにもそれだけは避けたい。
離婚手続きも勝手に進める。万が一男がこちらの存在に気づいた場合は、まず弁護士さんが説得してくれるそうだ。俺もそういう事があったら穏便に済ませて欲しいと頼んだ。
最悪、お金の持ち逃げの件をチラつかせて離婚を迫る可能性も弁護士さんは考えているようだ。
俺としては金の事はもういいから、目の前に現れない事だけを祈る。
とりあえず今はJの情報を待つ。
まずは、それからだ。



『数日後』


GW中は姪と楽しく過ごせた。

という事で今のとこ特に動きなし。

怪我させた子の母親には姉の事は体調が悪くて家から出れないと話している。
引きこもりが如何こうという話は他の人は知らない?風。
だけど精神的にアレとか育児ノイローゼとかいう噂は回っている(保育園の先生の話では園長が保護者にそういう事を話したらしい)
親しい保育園時代からのお付き合いがある人から聞いた話だから信憑性がある噂だ。
だから下手に○○病とか言えない状況です。

その親しいご近所さんからは保護者会にはなるべく出た方がいいって言われました。
なんというか教育熱心な親御さんがいるらしくて、ママさん会みたいな集団も出来てるから下手に刺激を加えると…って事らしい。
ちょっとこの辺は困ってる。5月末には一度保護者会があるから。
時間によっては俺は行けない。そもそも叔父の俺が行って変な目で見られたりしないだろうか?
すでに姪を叔父が育ててるって話を、大半の保護者が知っている状態で好奇心や奇異の目で見られると折れとしても困るところ。
時代錯誤かもしれんが保育園時代にも、そういう事を子供に教える親もいなかったわけじゃないし。
結構いろいろと限界なのかもしれん。

今のところ会社は順調。M禿も何もしてこないし、代理が正式になったぐらい。
上司は辞めました。朝の話のときに体調を理由に辞表を提出したって発表があった。
いろいろとあったけど、仕事熱心なまじめな人だったから立ち直って次の人生を歩んでくれる事を祈る。



『数日後』


世界が終わった。
何のためにここまで頑張ってきたのか分からない
みんなに助言貰っていろいろ行動して、時にはアホな事もした。楽しかった。
もちろん苦しい事も多々あった。どちらかというとこっちの方が多かった。
でもさ、どんな苦しい事があっても帰る家があって、ちょっと複雑な関係だけど家族がいて。優しい彼女と親切な人達に囲まれて。
それだけ、それだけで幸せだった
本当に幸せだった。

結局俺は空回りの人生を歩んできたのかな

しばらく心の整理をしたい。
本当は今までもずっと心の整理していたんだけどね。
もう少し時間をくれ。





『翌日』


昨日の今日で本当はもっと落ち着いて話そうかと思っていたんだが、1つ区切りをつける為に話す。

GWが終わってからちょっと体調が悪いのが続いて、病院いったんだ。
風邪かと思ってたけど違った。

なんとかマーカーと言う検査とかCTとかの検査結果聞いた時にほんと世界が止まった。
ありえない。何それ?どうしてって思う気持ちがあって混乱した。
今でも信じられない。信じたくない。

癌だって。膵臓癌。
ほんと漫画だよな。リアリティの欠片もない。ご家族は誰かいますか?なんて言われて他界しましたって言ったら癌ですだって。
さらりと言わないでくれよなんだよそれどうしたらいいんだよ
折角いい方向に向かってるのにそれは無いだろ。
マジありえない。

もって半年。治療によっては1年だって。若いから進行が早くて短い可能性もあるって
呆気ないよな俺の人生
なんなの俺の人生

手術しても完治は望めないって何なんだよ
俺の生活を壊さないでくれよ
お願いだ
どうしたらいんだよ、誰か助けてくれよ

姪の成長も姉の今後もどうしたらいいんだ
○○○になんて言えばいいんだよ
皆になんていえばいいんだ

どうしろってんだ

もう疲れた






すまんちょっとまた泣いてしまった。

誰にもまだ話してない。
言わなくては思うんだけど、なんて言えばいいのか分から無くて言えない。
ほかの病院はすぐに行った。でも結果は一緒だった。隣の県のでっかい病院まで言ったんだぜ。
結果は変わらず。もう確定だ。

どうしたらいいんだろ。
誰になんて話せばいいんだ。
もうすぐ死ぬんだって言わなきゃ行けないのか?
なんて言えばいいのか全然wwからない

つい女神様の名前を出してしまっていたな。

俺女神様に教えないといけないかな。
どうせ長くないなら別れた方がよくないか?
女神様はまだ若い。出会いなんて一杯ある。
ドラマみたいなことを言うけど、先のことを考えれば黙って別れたほうが女神様のためじゃないかな。
これって間違ってるか?


なんか俺もぐちゃぐちゃしてどうしたらいいのか分からん。
それなのに仕事はちゃんとしてるのが自分でも笑える。

やっぱり姉に最初に伝えた方がいいのかな?
ようやくほんの少しだけどお金を貰ってるし、順調にやってる時に。
英語も仕事の合間に一生懸命勉強してる。
今話したら姉がどうなるのか分からない。
それが怖い。

姪には話せない。
姪を見るだけで涙が出てくる。

女神様の事を考えても別れ様としか思いつかない。

どうしたらいんだろ



なんかいきなり爆弾を投下して皆を混乱させてしまってすまん。
正直俺もどうすればいいのか全然分からなくてさ。
ホントすまない。

いろいろ自分でも調べたし、医者にうざったいぐらい沢山質問したよ。
それでもやっぱり奇跡が起こりそうなものはない。
でも、諦めたわけじゃない。諦めたくない。俺は生きたい。
ただ、今は混乱して何をすればいいのか分からないだけだから。
皆心配かけてごめんな。

保険は入ってる。
俺だってIfがあるかもしれないと思って加入しておいたから。
半端なことはしてないから俺が死んでも、節約すれば姪が中学を卒業するぐらいの金は出るはずだ。
残念ながら高校まではわからない。大学までは無理だ。
案外早かったな保険を使うのは。

今回はいきなりの爆弾ですまん。
ちょっとテンパってるかもしれん。

おやすみ




『翌日』


いつまでも悩んでたら時間の無駄だよな。
皆に話しただけでちょっと楽になった。
まず弁護士さんに話して見る。
まだ繋がりが深い人に話す勇気がないから。
弁護士さんだったら冷静に何かアドバイスをくれるかも知れないしね。
姪を女神様に預けたら行ってくる。




『翌日』


ただいま。

みんな本当にありがとう。
話してよかった。支えてくれる人がいてよかった。
たとえ小さな力でも俺にとっては大きな力だ。
感謝の言葉しか言えない自分が情けない。


昨日弁護士さんに話してきた。
最初は俺が泣いてしまってうまく話せなかったけど、なんとか話した。
そしたら弁護士さんも泣き出してさ、2人で10分ぐらい泣いてしまった。
本当にこの人に会えてよかったと思う。

その結果、弁護士さんが京都のある病院に検査を頼んでみるって言ってくれた。
『0じゃないなら行って来い。まだ諦めていないなら行けるな?』
だって、また泣いてしまった。
他の人にはまだ言ってないけど来週の月火水のどこかで行く事にする。
会社にも事実を話したほうがいいんだけど、癌の事は伏せて検査のため休むって明日伝えることにしてる。
癌ですなんて会社に今伝えたら混乱しそうだから。

姪達には出張と伝えるよ。姪は女神様に預ける。
いつも負担をかけて申し訳ないけど、これだけは女神様に頼るしかないから。

京都での結果がどうであれ、大切な時間を多くの人と過ごす事を誓う。
挫けそうになっても俺は頑張る。やれる。
だから押し付けがましくて申し訳ないけど、みんな俺を支えてくれ。頼む。

俺は諦めない



『さらに翌日』


まずは自分の状態を知る。
どこまでが駄目で、どこまでが大丈夫なのかを。

それから家族には話そうと思う。

それに自分の中の決意を固めたいからね。




『翌日』


報告だけを。

今日、女神宅に行ってきた。
夕食に呼ばれたから。

いい機会というか、集まっているのだから話そうと思った。
やっぱり検査が出るまで待とうと思っていたけど、女神家に会うと騙しているのが許せなくて。

言えなかった。
いざ話そうとしたら口が回らない。頭が真っ白になる。
何度も何度も話そうとした。

怪訝な顔されるだけで何も言えなかった。
心がパニックになって、分からなくなって、一言だけ検査に引っかかったとでも言えばよかった。

結局、何もできないまま帰宅した。
帰りには姪が寝てしまったから、車まで背負ったらさ。
重いんだよ。
小さな頃はホント軽くて、広場でやってたヒーロー物が終わるまで肩車しても苦にならなかったこの子がいつの間に大きくなって。
あと何年したらこの子を背負うのがキツくなるんだろうなぁ。
最初は嫌々だったけど、今ではこんなに愛おしい。





『数日後』


明日朝から病院に行って来る。
弁護士さんも仕事で行くからと言って着いてくるみたいだけど、どうやら嘘っぽい。
心配してついてくる見たい。
こんな優しい人はそんなにいない。
治療法がある事を願う。

といっているんだが、既に体の調子がちょっとヤバイ。
腹の調子とダルさがハンパない。
姪の手前、表面には出さないけど、かなり苦しい。
一応近場の大きな病院で薬を貰っているけど、それでも体がキツイ。
ちょっと体を動かすだけで体力が無くなっていく。
食欲が全く無くてむしろ胸焼けがする。

そんな状態だ。
検査結果が出たら報告する。




『さらに数日後』


ただいま。
今日は職場を早退してきた。体が重い。
会社には癌と言うのは確定なので申告してきた。
近いうちに休職する。

京都の結果は駄目だった。詳細な結果は出てないが、確定した。
逆に進行が早いって。
今後は放射線と薬で進行を遅くさせる事しか出来ないらしい。
明日に詳細な結果を聞いて、治療プランを決める予定。
入院先は癌治療が出来る近場の病院にした。

まぁ、覚悟はしていたけどちょっと折れそうだわ。
今から姉に話す。
その後に姪にじっくり話そうと思う。

言い忘れた。
カウンセラーの先生からは今言ったほうが逆にいいと言われた。
這い上がっている時に逃げ道を塞いだ方が、貴方の姉は出来ると言う事らしい。


~結果~
荒れてしまった。

説明が難しいから、姉には病院で貰った診察書類見せた。
嘘と思われても仕方がないぐらい突飛な話だから。
そしたら、泣き叫んでわけ分からん状態になってしまった。
とりあえず伝える事は出来た。落ち着いたら先の事を話し合おうと思う。

姪には明日話す。女神様にも。

すまんダルイ。
今日は寝る。



『翌日』


おはよう。
動きたくないけど、検査結果と治療プランを決めに行ってきます。
日帰りの予定だけど体調の状態によっては1泊して帰る。

時間次第だけどできれば今日女神様に伝えたいな。

姪は女神弟が帰ってくるから、朝から女神様とお出かけなんだぜ。
寂しいぜ。泣いちゃうぜ。

姉は昨日から泣きっぱなしみたいだ。
大丈夫かな・・・・

じゃ、行って来る。




『数日後』


YoYo皆。元気か?
俺は元気だぜ!フー!

まぁ、ボチボチって感じです。
とりあえず化学療法から初めて順次放射線治療を行っていく事になりました。
明日から入院。

姉は茫然自失状態になってしまい、今はそっとしてます。

姪は理解できているのかどうか分からないけど、泣かれました。

女神様には平手とグーで殴られたww鼻血ブーしてしまい恥ずかしかった。
スタバで話したから店員がティッシュ持って来てくれた。ニヤニヤしながら。
死ぬまで忘れない顔に認定だ。
そんな事もあったが別れ話を出そうとしたら、先制されて別れないと言われた。
姪と姉は私が面倒見るから治療に専念してだって。
何この人ww 付き合って1年どころか半年も経ってないのなんでそこまでしてくれるんだよ。
客も店員も見ている中で号泣して恥ずかしかった。
でも、嬉しかったんだ。
きっぱりと見捨てられるかもしれないと思っていたから。
結婚もしてないのに、余命がない奴とその家族のために時間を割いてくれる彼女なんていないよ。
普通に別れても不思議じゃないと思っていたから。

会社は休職、ギリギリまで退職はしません。

お金は弁護士さんに管理を任せました。
絶対に信用が出来ると思ったから。

今はいろいろと片付けているところ。


~風呂上がり後~


ふぅ、すっきり。

姪はとりあえず女神様が預かるって。
でも、俺としては姉に頑張ってほしいという気持ちがある。

それにちょっと女神パパママと連絡とっていないから心配。
女神弟の話だと少しあちらも混乱しているとの事だから。

女神様が無理したりしないか心配だ。
双方が傷つく結果にならないとは限らないから。






『数日後』


こんにちは突然ですが、このスレで女神様と言われている姉の弟です。

今回皆様にお伝えする事があり必死に探して見つけました。
一昨日の午前3時頃にパパ君と呼ばれている姉の彼が亡くなりました。
急性心不全です。

彼が癌というのは私も姉から聞かされて、長くない事も知っていました。
ですがあまりにも突然で癌ではない死を迎える事になりました。

一度だけ入院中の彼には会いに行った時に、このスレの皆さんに本当に助けられていると語っていました。
だから今回の事は皆様に絶対お知らせしなくてはいけないと思い、ご報告させて頂きます。

皆様ありがとうございました。私にとって兄同然の人を支えてくれて本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。


皆さんを混乱させてすみません。
私が弟であると言うのは証明できません。
でも、信じてください。

パパ君さんのご家族が今後どうなるかは私も分かりません。姉は会社を休んであちらのご自宅にいます。

なにせ一昨日の話ですし、姪ちゃんもなんというか混乱状態のようなので
何もできない私は自宅で皆様に報告するしかなくて。

ただこれだけは言っておきます。
私も私の姉も絶対にあの家族を見捨てるような事はしません。父が反対しようとしても。

進展があればまたご報告させて頂きます。


~約一週間後~

おはようございます。女神弟です。

葬式は終了しました。喪主はお姉さんでしたが実質的には弁護士の方がやってました。
いろいろと頼まれていたそうでお金についての管理を任せられていると聞きました。

お姉さんにも会いましたが精神的に疲れているようでした。
姪ちゃんも気落ちしたままでした。
私の姉もかなり参っているようであちらの家に入り浸っているようです。

私はなんとか区切りをつけ始めてますが、この3人は繋がりが深いだけに長くなりそうです。

今後の事はまだ決まっていません。
何かあればお伝え致します。


~さらに数日後~
どうやらいろいろと皆さんを混乱させてしまっているようですみません。

姉がさっき帰ってきて、しばらくあちらに住むそうです。
母は特に何も言わなかったですけど父がかなり反対しているようです。

私も火曜日には大学に戻らないと置いて行かれるので、ちょっと報告がまちまちになるかもしれません。
詳細な報告は出来なくなるかもしれませんが、このままパパ君さんが死んだから終わりというのもあんまりなので、今後をどうするか具体的に決まるまでは報告させて頂きます。

携帯は見てないです。どこにあるかも私には分かりません。姉に聞けば分かるかもしれませんが
お姉さんは葬式中はずっといました。俯いていて顔はしっかりとは見てません。
姪ちゃんは姉に抱きついたまま離れず状態でした。
それに私も受付をしたりしていたので、お姉さんと喋ってもいないです。
たぶん声も聞いてません。
葬式が終わったら女の人が部屋に連れて行ったのは覚えてます。
あとは見てません。姉の話によると相当気落ちしているようです。



皆さんの祈りはきっと兄に届いてます。
本当にありがとうございます。



『一ヶ月半後』


皆さんお久しぶりです。女神弟です。
やっと夏休みに入り実家に帰ってきたので、色々とご報告させて頂きます。

えーと、まず四十九日は無事に迎えました。
これには私も行きいろいろとお手伝いさせて頂きました。
ここの皆さんの祈りもきっと届いていると思います。

近況報告と言う事なんですが、何から書けば良いのか分からないんですが、まずは兄のご家族についてから。

お姉さんと私の姉がなにやら色々とぶつかったようで(喧嘩ではないと思います)一時期ゴタゴタしたようです。
私も週一に日帰りで帰って姉がいない間に姪ちゃんの様子を見ていたのですが、2週目の日にお姉さんにあったら髪の毛をバッサリ切ってました。
長い髪の人だなぁと思っていたらいきなりショートになってて驚きました。
姉の話によると英会話?の仕事を見つけたとの事です。なんでもお姉さんは英語は結構ペラペラで駅前の小さな英会話学校に勤め始めたらしいです。一度だけスーツ着ているのを見かけましたがかなりキャリアウーマン見たいで綺麗でした。
めっちゃ美人。
私は挨拶と軽い世間話ぐらいしかしかした事がないんですが、ここに書かれているようにお姉さんに見えませんでした。
キリッとして、ちょっと小声だけどしっかり喋る人です。

姉がいまあちらに住んで共同生活しているんですが、家事もちゃんとやっているそうです。
しっかりした人です。
これも兄の努力のおかげですね。

姪ちゃんはちょっと不登校気味になったのですが、7月に入ってから学校になんとか登校を始めました、
本当ならいろいろ励ましてあげたいのですが、学生の私にはそこまでの力がなくて・・・・
朝は姉が送って、いまはお姉さんが夕方迎えに行っているそうです。

でもやっぱり昔みたいに明るい子にはなかなか戻らないです。
この夏に4人でどこかに行こうかと思っているのですが、どうも姪ちゃんは家から離れたくないようです。
やっぱり兄の事を引きずってます。
当り前といえば当たり前の話なんですけど、なんとか区切りをつけて欲しい。
まだ子供だからそういうのは難しいところですが・・・・


そして私の姉なんですが、普段通りに振舞っているんですがやつれました。
その事を父も母も心配しているようです。
私からも空元気に見える時があって倒れないか心配してます。
仕事に○○○さんの家の事そして○○○さんの死がかなり負担になっていると思います。
それと父が○○○さんの家に干渉するなと行った感じで姉と衝突中。
母はそこの所の理解があるようで、体調を壊さないようにしか言わないんですが・・・・・


今のところはそういう状況です。

あ、姉の話では弁護士の方が色々と手続きをしてくれてお金の問題はしばらくは大丈夫らしいです。
かなり結構な額があるらしいです。
姉の話では姪ちゃんが短期大学を卒業できる程度の金額はあるとの事。
額は教えてくれませんでした。

以上です。









            ~    完    ~
まじで金がない。
今まで扶養手当とか貰ってないし、保険も会社では通らないから個人だし、出費は多かった。
今は手続きが済んだから大丈夫そうだけど今後はわから無いからな。
溜めるに越した事はない。
ちなみに今までの扶養手当の返還はない。
申請がなかったというのが理由。まあ会社にもみ消されたわけだがこれは仕方ない。
弁護士さんとも話し合ったけど記録がない限り、証拠不十分で無理だそうだ。
会社首覚悟で強く出れば証言で通るかもしれないが、首とかありえない。

そしていま困ってるのが車なんだよな。
お金は会社からの返金とかあるから大丈夫なんだが、新車なんて買えるわけない。
中古車サイトとか町にある中古車店をブラブラ見たけど正直どれがいいのかわかんね。

かと言って女神様にも頼れない。
男のプライドって言う奴がね僕にもあって、最近女神様に頼りづらい心境なんだ。
なんかカッコつけたいという気持ちがあって・・・・・・
すまん、わがままなんだが、どうもそういう気持ちが取れなくて頼りたくないんだ。
我ながら小さな男だ(^ω^;)

弁護士さん経由で聞いてみるよ。



『翌日』


ただいま。
指が痛痒くて仕事にならん。
これが夏だったら臭いがすごいんだろうな。
チーズ臭がするらしいから職場で避けられそうな事体になりそうだ。

弁護士さんの所で車の事を話したらこう言われた。

弁「車貸そうか?パパ君も大変そうだし、姪ちゃんにお金がいるでしょ?」
俺「いえ、そこまでお世話になるわけにはいきません」
弁「いいよいいよ。車は4台持ってるから。好きなの使っていいよ」

4台!?
弁護士ってそんなに儲かるのか?
でガレージで見せてもらったら何とベンツが2台wwwwww
「こっち使っていいよ」ってベンツを指差さないで。
無理です怖くて絶対乗れません。


他にスズキの4輪とお店が使うような荷物はこぶワゴンタイプがあった。
だけどやっぱり断った。

親切にしてくれるのは本当にありがたいけど、どこまで行っても結局は他人だから厚意に甘え続けるのは良くないと思ったから。
今まで散々世話になってるだけでも感謝感激なのに、さらに個人的に車の貸し借りはできない。
やっぱり自分で買ったほうがいいよな・・・・・?
何軒か中古屋も紹介してもらったし。

弁護士さんに最低でも資金40万は必要って言われた・・・・orz
あまりにも安いのはトラブルの種になりやすいから買うなとも言われたぜ。
そういうトラブル相談は結構多いらしいです。
でも40万キツイです。



『翌日』


ただいま。
車はローンが出てるが母の教えで一括で買いたい。
家以外はローン組むなって言われてます。
不安定な状態でローン組むのは危ないしね。

車は必要。
通勤に送り迎えに買い物とか結構使う。
そこそこ中心街に近い場所だけど、それでもでかい店に行くには車がいる。
都会だと結構移動手段が多いけど地方はそう無いんだよね。

今はバスと徒歩で通勤してるけど、姪を幼稚園まで送ってバスに乗って歩いてってかなり時間を食うから大変なんだ。
会社の駐車場はもちろん無料。仕事でマイカー使った場合のガソリン代が偶に通るからガソリン代が浮く事もあるぜww
満タンはダメだけど。

入学手続き終了。
めちゃくちゃ怒られた・・・・
遅すぎです!もっと親の自覚を持て!見たいな事を散々言われました・・・・orz
そんな事を言われてもこっちにも事情があるんだけど。
田口さんが市役所を退職されたから手続きも回しに回されて大変だった。
でも、これで姪も小学生かぁ。
なんだか涙が出てくる。

元々これ書き始めた理由が姪の入学式に姉を連れて行きたかっただったな。
姉が入学式までの間に出てくる奇跡を祈るばかりだ。
万が一ダメだった場合でも祝福の言葉ぐらいは姪に贈って欲しいです。


『数日後(お休み)』


花見に女神様一家と弁護士さんで来てます。
ちょっと休憩したら夜桜を見ながら夕食を食べて帰る。
久しぶりに酒で酔ってます。


~夜~

うひひひひ。
今日は楽しかった。
ほんとうは呑んじゃいけないのに酒飲んで骨折した手が痛かったよ;;
女神パパはグデグデになって大変だった。
女神ママはうわばみだった。何で酔わないお母さん。

女神妹と遭遇。貧ぬーだったwwwwww
かわいいな。
でも俺は女神様一筋。
姪の猫耳帽を奪って自分で被ってにゃ~とか言っていた姿に萌えた。

女神様かわええええええよおおおおおおお。
姪もかわいいいいいいいいいいいいいいいよおおおおおおお。
女神弟に姪が果敢にアタック。
俺涙目。
だから尻を撫でてやったwwwwwwwwwwwwww
うほっと突っ込んでいた女神弟は絶対に阿部さんを知っているwwwwww

すまん酔ってる。




『さらに数日後』


小学校に姪が入学しました!!!!!!!!!!!
姪の赤いランドセルが可愛い。
当日はビシッとスーツで決めて、ちょっと威厳を出すために髪をオールバック気味で行った。
結局姉は出てこず何もなし。がっかり。
でも、気を取り直して姪もばっちり決めていざ入学式へ!

と、学校に着くと人がウジャウジャ。
親達は写真をパシャパシャ。
俺も負けじと、女神弟に買ってやったデジカメを借りて、校門と桜と校舎をバックに30枚ぐらい撮影。
で受付を済ます。
そしていよいよ入学式!
高学年の女の子に引かれて体育館に入ってくる姪はまさにエンジェル。
一斉に親達がカメラをカシャカシャ。俺も負けじと姪が椅子に座るまでシャッターを押し続けた。
そして入学式が始まり校長の話とえらいさんの話とか聞いた後に、1年生の教室に案内される。
そこでいろいろ説明があって入学式終了。防犯ブザーと帽子を貰った。
今は防犯ブザーは無料で貰えるんだな。でも、名札がないというのが現代社会を表してると思った。

夜は姪と二人で入学祝をするために外食にいく。最近外食が多くてお金がTT
でも記念だからな。

と言うわけで家に戻って着替えようとした食卓に大きな箱が置いてあるではないか。

さっそく包装紙に包まれたそれを綺麗に取るとそこには!


赤  い  ラ  ン  ド  セ  ル  が  !  !

そして箱をずらすと下から手紙が出てきた。
『入学祝に』姉


遅っ!


どうやって入手したのか分からんが、姉よこれはどうみても遅すぎる。

でも涙が出た。

姪にこの事知らせるとこっち使うって、姉が買ったランドセルを手にとって背負った。

涙がでるよ。なんていい子なんだこの子は。

その写真を写しておいた。

そんな感動があった訳だ。

もう泣いたね俺。

その日の夜にさ。
飯食いにいく前に写真屋で現像頼んでおいて、帰りに貰ったその写真を姉に声かけて部屋の前に置いた。
そしたら今でも泣いてるんだ。
ずっと泣いてる声が聞こえる。

ああ、姉はちゃんと母親の気持ちが残ってるじゃないか。

泣き虫の俺には堪えるぜ。

と言うわけで姪も小学生。

ちょっと生意気な口調になってきたけどやっぱり可愛い。
すでに友達も作ってたから学校生活は安全そうだ。
これで肩の荷が幾分か下りた。

後は姉の社会復帰だけだ。
ゆっくりでも良いから進んで欲しいな。


ついでに・・・
車は弁護士さんから四輪をお借りすることになりました。
花見の席でその話が出て女神パパと女神ママも借りチャイナコール。
最終的に老い先短いから使ってくれって頼み込まれて、結局お借りすることに。
でも車を買う資金が溜まったらお返しすると言う事と車検と保険代はこちらで払うと言うことにして貰いました。
本当に何から何までお世話になってしまい弁護士さんには大変申し訳ないです。

驚いた事に女神パパと弁護士さんは小学校時代の2年違いの同じ小学校と判明。
お互い知らないらしいけど、酒をドンドン飲んで一緒に轟沈してました。

それではおやすみなさい。



『翌日』


ただいま。

今日も元気に姪は学校に行ってます。
友達も出来たらしい。
4年生のお姉ちゃんが優しいと言ってます。集団登校する時に一緒に行ってる子みたい。
学校になじんでる用で安心した。

姉は今仕事が入るのを待っているようです。
テープ起こしって難しいらしいから、俺の心はハラハラどきどき。

ランドセルについてだが、どうやら先生にお願いしたようだ。
いつの間に!?とかお金は!?とか思って先生にお電話したら、
俺が仕事でいない間に姉が連絡して家に呼ばれて色々話したみたい。
内容は教えてくれなかった。
お金は仕事で初めの給料が入ったら一番で返すようにという約束で支払ってくれたらしい。
なんと恐れ多いとこちらで払いますって言ったら、目標が出来たから仕事を頑張るはずだから待ちますだって。
この先生は本当に言い人だ。
いつかお礼をしたいと心に誓った。



しかし人生そう簡単にはいかないんだよ。


で、ここからちょっと愚痴を書かせてもらう。

台湾行き消えて通常通りに仕事してるんだが、春だからもちろん新人が入ってくる。
でも俺は新人教育には選ばれなかったので安心していた。

が!

新人教育に選ばれたろくに喋らないM字野郎が俺に押し付けてきやがった。

M禿「パパ君さん、○○の処理ってこれで良いんですよね?」

俺 「そうですよ。それを○○に保存してください」

M禿「わかった新人。これをこうやって~」

と最初はこうだったのに、次第に

M禿「パパ君さん、ここはどうするんでしたっけ?」
俺 「そこは~~ってすればいいんだよ」
M禿「わかった?」
新人「はい」
M禿「あ、パパ君さん。ちょっとトイレ行って来るんで見てて貰えます?」
俺 「いいですよ」

そういってM禿は部署から出て行って、その間に俺が新人にPCでの業務の使い方を教える。
いつの間にか20分過ぎてて、ハッと気づくとM禿が自分の机に座って仕事してやがった。
ちょ!お前は新人教育で仕事量減らして貰っているだろうが!何してんの!

すぐにM禿の所に行って文句を言った。

俺 「M禿さん、新人見てください。私も仕事があるので」
M禿「え?君の方が教えるのうまいじゃないww」

はぁ?お前が任されたんだろうが!

俺 「でもM禿さんが任されてるでしょ。私はまだ仕事が残ってるから」

M禿「俺も仕事があるんだよ。お前の方が教えるの上手いんだからやってよ」

うん、そのりっぱなM禿を消しゴムで擦るぞこの野郎ww

そうこうしてると新人君がオロオロしだしたので

俺 「今日だけ見ますから明日はお願いしますよ」
M禿「はいはい」

明日はバリカン持参してこいつの頭を剃ろうと思ったよ。

結局今日は俺が面倒見てしまった。
あーだ、こーだと言い争ってると新人の人がかわいそうだったからな。

上司が代理さんなのでなぁなぁ状態なんだ。
びしっとしろよとかいつも思う。

明日はきっちりしないとこのままでは新人を任せられてしまう。

別に指導が嫌いではないが、指名されないなら仕事量が減らないので、わざわざ教えるわけにはいかないから。



『翌日』


ただいま。

M禿に逃げられた……orz

最初に上司に言ったら、職場関係が悪化しそうなので控えた。

が、最初から昨日と同じように押し付けられそうになったのできっぱり断った。
するとM禿もそれ以上何も言わずに去った。

安心して仕事してたら後ろから呼ばれる声が・・・

新人「パパ君さん、これってどこに出せばいいんですか?」
俺 「え~と、M禿に聞いてくれる。彼が担当だから」
新人「いえ、M禿さんに聞いて来いって言われたんですが……」

野郎……新人を使ってえげつない真似をする。

とりあえずその場は新人君に教えて、M禿の元に返す。
一度目は我慢。
次来たら抗議してやるという闘志を燃やす。
また新人君が来た。
仏の顔は三度までだが、俺の顔は1度だけ。

新人を待たせてM禿に抗議に行った。

俺 「M禿さん、私も仕事があるので新人の事はそちらでお願いします。何度も質問に来られると仕事が出来ないので」

M禿「はぁ?俺も仕事があるし、俺にも分からない事があるんだから仕方ないだろw」

仕方なくねぇよこの禿が!

という事を数回したが何回言ってもM禿があっそと言った雰囲気なので

俺 「分かりました。ちょっと○○(代理の上司)さんの所へ行って来ます」
M禿「はいはい、行けば?ww」

舐めてるのこの人?

で、一端新人の所に戻りちょっと待っててねと声をかけてから代理上司の下へ

俺 「すみません、○○さん。M禿が新人教育をこちらに任せてきて仕事が止まるのですが……」
代理「……M禿君は?」
俺 「自分の仕事してます」
代理「あっそ。じゃあ君が指導してよ」

え?


俺 「あの私も自分の仕事があるでの新人まで手が回りません。教育係ではありませんから」
代理「そうだね。おーい、M禿君ちょっと」
M禿「は~い」

間が伸びた返事をするなM禿!!!!!

代理「君、ちゃんと新人の面倒見てるの?」
M禿「見てますよ。ただ私の範囲外の質問されても分からないので彼に尋ねてるだけです」

嘘をつけこの野郎!
昔、お前もやった仕事だろうが!

代理「そっかあ。大変そうだね。M禿君は新人教育できそう?」
M禿「ちょっと私の専門外の質問が多くて・・・でも彼は詳しいですよ」

と言って俺を指差す。
心の中で俺はその指を掴みへし折った。

代理「パパ君は新人教育できる?」
俺 「それは別に構いませんが、受け持ちの仕事がありますし・・・」
代理「じゃ、それをM禿君がやって、パパ君は新人教育に回って。
   パパ君は手があれだし、普通の業務の方が大変だろ?」
M禿「え・・・・?」

ざまぁwwwwwwww
俺の仕事の方が忙しいwwwwwwww

M禿「え、いや、私の今してる仕事と彼がしてる仕事はちょっと違いますし・・・・」
代理「うん?君の仕事は教育期間で減ってるだろ?パパ君が片手で仕事してたんだから君に出来ない事ないだろ」
M禿「そうですけど・・・・・」

代理さんあんたは最高だ・・・

代理「新人君呼んできてパパ君」
俺 「あ、はい」

待たせていた新人に謝りながら代理の下に戻る。

代理「急で悪いけど、そこのパパ君が君の指導するから」
新人「え?あ、わかりました」
代理「じゃ、M禿君。パパ君と仕事についての割り振りを相談して提出して」
M禿「分かりました・・・」

M禿ショボーンwwwwwwwwwwwwww

恨みがましい目でこちらを見るM禿。
それを俺は無視しながら、事務的に仕事の交換をして新人君の教育に行った。


ところが、ここからM禿の怒涛の嫌がらせを開始。


昼休み。
交流と言う事で新人と外の店に食べに行った。
そこはカウンター席しかないお店。
飯が来るのを待ちながら、彼女いるのとか他愛のない話をする俺達。

と誰かが新人の隣に座った。

M禿「よぉ、隣いいか?」

ダメです♪

M禿「ごめんな新人。ちょっと俺忙しくてな」

よくそんな嘘を言えるな

新人「い、いえ。僕が何度も質問するから・・・・」
M禿「そうだな」
新人「・・・・・・」

いや、新人にそれはないだろ。

俺 「新人君。分からない事があったら質問はしていいんだよ。ミスされるよりはいいからね」
M禿「(へらへら)そうだね」

こいつ・・・・・


微妙な空気の中飯が来る。

俺は右が死んでるのでスプーンで食う。

M禿「お前食い方が汚いぞ、なぁ新人」

おまっww状況見てから言えよww利き手が使えないんだよ!

新人「それは仕方ないかと・・・・」
M禿「あ?」

あれ?この人会社の中と性格が変わってませんか?

新人もM禿の本性が分かったようで微妙に体がこちら寄りになる。

微妙な空気の中ひとりべらべら喋るM禿。
生返事の俺と新人。

地獄のような時間だった。

会社に戻ってからはM禿とも分かれ、それぞれの仕事をする。
そして帰りにそれは起こった。

会社内での私用の携帯はマナーか電源を切るようにされているため、帰る前にカバンの中から取り出そうと漁る。

べチャ

あれ?なにこの感触・・・



カバンを開いて確認すると微妙に包まれていないガムが・・・・・

これは・・・・

別に見たわけじゃないから、はっきりとこいつだ!なんて言えない。

が、仕事の資料を取りにきたりしていたのはM禿だけ。

つまりそういうことなのだろうと思う。


もうね。なんと言うかああああああああああああああああああと叫びたくなる気分だ。

これが社会だと新人君には見せられないので、何も話してないけど同僚同士でここまで露骨な事されるとねぇ。
気分が悪い。


という事があった日でした。

M禿とはほとんど付き合いもなかったからどんな人かなんて知らなかった。
だが、今なら言える。

こいつは D  Q  N  だ  !


ま、M禿がこれ以上の嫌がらせをしてきたら流石に俺も何らかの行動を起こす。
これぐらいは我慢しないと会社ではやっていけない。
女子社員はもっと激しいぞ。
同僚の話では生ゴミのあの臭い汁をわざわざペーパータオル?に染みこませて相手のカバンの中に入れるらしい。
汚すとあれだから、においだけ出すように工夫するとか。

こんな話を聞くとM禿がかわいく見える。
女性は怖いな。




続く。
ただいま。

職場勢力図が今日一変した。
噂だけど上司が不倫して、奥さんか不倫した相手のどちらかが会社に電話したらしく騒動が大きくなって上部の耳に入っていろいろあったみたい。
上司は廃人っぽくなってるし、上司の金魚の糞だった奴らは離れてる。
事実上の上司組の解散。
親しい同僚の話では不倫相手が上の幹部の愛人とか。
こんな昼ドラみたいなドロドロの展開が現実で起こるとか思っても無かった。

最初はざまぁみろ!って思ったんだけどさぁ。
段々かわいそうと言うか気の毒と言うかなんとも言えない気持ちになった。
嫌いな人だけどあそこまで急激に老けたというか生気がなくなるの見るとねぇ。

本来は同情なんてこれっぽちも出来ないことだけど、上司の変わりようがすごくて。
本当に自殺しかねない雰囲気。



『数日後』



ちょっと台湾行きの雲行きがおかしくなってきた。
今から話すことは他の提携会社や上の会社でも議論されてる事らしいから、いろいろ調べたり会社の人が見てたら俺の事探そうとかしないでね。

台湾行きなんだけど、ここに来て人員を減らそうと言う案が出ている。
理由としては台湾選挙での候補者の発言や米軍が展開したり、チベット問題に中国軍部の問題があるみたい。
結構俺もいろいろ調べていたけど、一番上の会社から通達が来て日本人の工場勤務について再考しろだって。
個人で調べるのは限界がある。
なにより一番上の会社なんて国外にも会社あるし、何らかの情報を掴んで危険だからと言うことでの指示かもしれない。
とりあえず26日までの台湾行きは延期。
その間に台湾行きについて会議がある。
でも、このまま行く事になれば3月中にだと思う。
微妙な展開になってきた。

書き忘れたけど台湾行きの人員は15名前後。
入れ替えです。
今日知ったけど他にも会社のアパートがあった。
この間台湾に行ったときには教えてくれなかったのに・・・・

もし人員を減らす案が本格的になれば、上申書書いてでも日本に残りたい。
職場がいろいろ大変でも姉が前に進むときに手を差し伸べてあげられる場所にいたい。
甘い考えかな・・・・・

俺の考えでは人員を減らして、情勢が安定したら増員を考えるって感じに進む予感がする。

現状はただ案が出ているだけで、あやふやだし。
姉の自立フラグは着々と進んでる。
今は勉強してるけど、テープ起こしの仕事を始めてからしばらく様子を見ようかな。
大丈夫そうだったら家を出ようかと思ってる。
この辺は脳内妄想で実際はどうなるかまだわからないけどね。

先生から姉に英語の勉強もしないか?って進められている。
テープ起こしでは、よほどの量をこなさない限り食っていけるわけないから、翻訳の仕事もすればいいんじゃないかと

この事は先生に俺が相談した。
実は姉は英検2級を持ってる。
それも1級に届くか届かないかのレベル。
高校卒業前には日常会話ぐらいなら結構喋れたと記憶してる。
ただ、随分昔の話になるから今がどうなってるのか分からないのが難点。
だから勉強すれば喋れなくても翻訳はいけそうな気がしたんだ。



『翌日』

おはよう。
馬英久が勝ちましたね。
対中融和路線で進みそう。
これで一先ずは中国との対立にはならないようです。
ちょっと安心。

今日は朝から女神様とデートです。
女神弟がついて来ない事をちょっと祈りつつ…というか付いて来させる女神様はもしかしてブラコンなのか!?
まぁ、付いて来てもいいですけどね。
姪も女神弟の事を気に入ってるようですし。

昨日メールで女神弟とやり取りしたんだけど、パー速を女神弟は知らないようだ。
2chと思ってるみたい。
ググればこの板なんてすぐ見つかると思うのだがなぁ…

レス読んでて気づいたんだけど、お水の人発言は女神様知ってるよ。
過去ログは見せてないけど、最初はそっちの人と思ってましたって俺が洩らした・・・・・orz
女神様笑ってたけど、目がわらっ・・・・・・いや、何でもない。

でも、まぁ露出が多い服を着てるとねぇ、ちょっとあっちの人思う俺は世間知らず?
関係ないけど公共の乗り物に乗る時に露出が多い服を着る女の人はNGだと思う。
男ならその人にムラムラしてしまう。
俺には女神様がいるから絶対に変な事しないけどw
電車の中では人が少なくても絶対両手を挙げてる俺は小心者です。

ということで皆さん行ってきます。




『翌日』



昨日は楽しかった。
女神様にペアルック買いましょうと言われて断ってしまった俺はへたれです。
でも、日頃お世話になってるから女神様にネックレス買った!
贈り物は自分で選ぶのがいいって過去に誰かが書いていたので一生懸命選んだぜ。
6千ちょっとの安い物だけど喜んでくれてよかった。

結局女神弟もついて来てた。
姪がついて回っていたので内心ハラハラ。まさかあれが恋する乙女なのだろうか・・・・
俺の心は複雑です。
女神弟なんて手を繋いだりして・・・・・・
俺も女神様と手を繋いでいたけどww

惚気てサーセンwwwwww


明日の幹部会議かなんだか知らないけどお偉いさんの会議で決まると思う。
同僚筋の話では10名前後に減らし現地人の教育で補う案とただ12名に減らす案、そのままの案が出ているらしい。
どれになるかはわからんが人数削減案に決めて俺を日本に残してくれないかなぁ。



上司が会社休んでます。
ちょっと退職フラグがたったかも?


姉の事なんだがレトルト廃止したら自分で作るようになった。
さすが蟹の誘惑に負けた女。
でも料理の腕はいま1つっぽい。焦げたフライパンがシンクに浸してあった。
昔は結構料理うまかったんだがなぁ。

あと下着を自分で洗うようになった。風呂に入った時に洗ってるみたい。
これは俺も助かる。
正直女性の下着を洗うのは抵抗があったんだよね。慣れてしまったけど。
今の俺はブラのホックの構造を把握している。



『翌日』


ヒャッホ―――――!
削減案が通った。
3名減らすって。
まだ誰が残るとかは決まってないけど上にアピールするぜ!
とりあえず上申書みたいなものを書いて上に家庭の事情とかを知らせるのが一番だよな?



『さらに翌日』

ただいま。
姪がお土産のチーズケーキのチーズはどこにあるの?って聞いてきた。
チーズと言えば普通のチーズしか食ったことないから、何であの味がしないの?って疑問に思ったのだろうか。

ところでチーズケーキって何チーズが入ってるんだ?

もうひとつ会社での報告。
上司が出社しません。
なんだか心配になってきた。


考えてみると台湾行きが消えたとすると廃車にしてしまった車どうしよう・・・・・・
姪の入学手続きとかはまだどうにかなるからいいとして、移住の手続き結構済んでるんだよね。
いらない家財道具売っちゃったし、もしかしてヤバイ?







大変だ!
庭に犬がいる

野犬かも。
どうする・・・
姪が起きて来たし・・

暗くて分からないけど中型犬ぐらい?
姉の部屋の方に行ったぞ。

誰か助けてくれ・・・・
野犬だったら怖い

庭でうろうろしてる。
何か食ってる。
写メ撮ろうとしたけど暗すぎ映らん・・・
姪がワンちゃんって騒いでるんだが、どうしてこう子供はこういう事に敏感に起きて来るんだろうか?

おいおい姉の部屋の下に居座って何か食ってるぞこいつ。
バリボリ聞こえるんだが

姪が窓から離れない・・・orz
この子は動物好きだから。
お願いだからこっそり外に出たりしないでほしい





『翌日』仕事の合間

3時半から台湾についての会議。
栄光を勝ち取ってくる。

上司が入院した。
一体何があったんだろ?



帰宅後。

うひっwwwwww
うひひひひひひいひひひいひひひ!
あははははははは!
くっう~!





















特に何も無かった・・・・OTL


昨日の犬だけど庭に糞をして消えてました。
朝から糞を埋める俺が悲しくなってきた・・・・・・
昨日は散々泣いた姪も朝にはケロリ
普通に朝食食ってた。

そんな事もあったけど会社で俺にチャンスがめぐってきた。
幹部会議に正式に削減案が通った事を知らされる場に呼ばれたのだ。
俺は超燃えていた。
心に姪と女神様の笑顔を胸に出発したのだった。


END



と言う冗談は横に置いて。

まぁ結論から言えば家庭の事情の説明と姪の学業などを理由に台湾行きを取り消して貰えないか話した。
女神様の事も話したら白髪の人に笑われた・・・OTL

白「若いねぇ」
俺「(まだ20代じゃぼけぇ!)」

なんて心で思ってた。

書類にまとめて置いた家族構成も見せたりして必死にアピールした。
でもボス(その場にいた一番偉い人)が一言。

ボ「それで?」

いや、それでと言われてもこういう事だから台湾行きを取り消して貰えないかって話なんだが・・・・・・
ここで口を噤んだ俺は馬鹿だよなぁ。

ボ「意見は聞きました。思案はします」

これで会議はお開き。
結果は明日の夕方。

今は自己嫌悪で死にそうだ。


この心を癒すために女神様に電話してくる。


ただいま。
女神様かわええなぁ。
今日メガネを買ったらしい。
メガネ女神様・・・・・・・


『翌日(出勤後)』

台湾行き消えた。昼の会議で正式な辞令と説明がある模様。




~夜~

意外な事に昨日冷たい反応をしていたボスが超いい人だった。

ボ「家庭の事情を踏まえて本件はなしにする。家族を大事にしろ」

みたいな事を言ってくれた。
課に戻って机でこっそり泣いてしまった。

世の中捨てたものではない。


夕食は奮発して松阪牛w
姉の分も取ってあります。
ケーキも買ってきたぜw

姪にも事情を話したら喜んでいたよ。
俺は今最高に幸せだ。



『数日後』

おはよう。

今日はデートだぜ。
女神弟と姪に協力してもらって女神様に台湾行きの取り消しを話そうと思う。
ウヒヒヒヒw
驚いてくれるかな?
報告は明日にでも。

そうそうペアリング買いましたw
おばちゃん店員にあれやこれやら勧められたけど、一番シンプルなシールバーのペアリングです。

では行って参ります。





~結果~

俺はダメな男だった。
もう死にたい・・・・・・・
誰か俺を殺してくれ・・・・・
女神様に恥をかかせてしまったかもしれない。
本当に俺はバカだ。
運の下がり具合が半端ない。
絶望した!自分のバカ加減に絶望した!



最初は普通のデートで昼飯を普通に食った。
もち女神弟と姪も一緒だ。

で、その後は遊園地って程じゃないけど小さな遊園地みたいなところで遊んだ。
初めてカート?にも乗った。
女神弟が追突してきてあとで女神様にパンチされていたのはいい気味。

5時前には其処を出てその辺のお店をみて回ったりして時間を潰す。
そして運命の6時30分。
打ち合わせ通りに計画を実行。

俺「女神様。ちょっと話があるのでいいですか?」
女「はい?」

ここで姪と女神弟に合図。

姪「○○(女神弟の名前)。おトイレに行きたい」
弟「しょうがないなぁ。ちょっとトイレに行ってきます」

芝居くさかったけど何とかセーフ。
女神様が呼び止めるもすでに女神弟は姪を連れて去っていく。
変な意味はないぞ。
視界から2人がフェードアウトしたのを確認した俺は女神様に言った。

俺「どうせですから夕食を食べながら・・・・」
女「そうですね。えーと、どこで食べます?」
俺「実は予約してあるんですよ」
女「なんだそう言って下さいよw」

姪を俺が女神弟に預けたままにしたからちょっと女神様に怪しまれたが誤魔化す。
女神弟にはメールで場所をメールで伝えるからと言ってちょっと高そうなイタリアレストランに入る。
この時点で俺の緊張は最高潮。
というかこの雰囲気でペアリング渡すとかプロポーズじゃねぇか!とか混乱しながらも予約席に着席。

女「どうして予約席が二人なんですか?」
俺「君と二人になりたかったから」
女「え?///」



となる予定だった・・・・・


実際はレストランまでは行った。
そして扉を開けた。


そして開き扉のドアを閉める時に、俺はいつも音がならないように静かに閉める人なんだがこれが仇となった。

風によってドアがバターンと閉まり俺の指が逝った。


右手の人差し指と中指が仲良く折れましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺涙目どころか雄叫びwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


以上です。

その後は女神弟を呼んで緊急外来に行って~
と散々な一日にですた。


痛いなんてもんじゃない。
うぇうぇwwwwww状態。
お店の人とか客が注目しまくり。
女神様オロオロしてるし。
かっこよく『全然大丈夫ですよ、ハッハッハ』って言えればよかったんだがそれどころではなかった。

台湾行きの取り消しは病院で話した。
場所がちょっとあれだったが、女神様は喜んでくれた。

もちろんペアリングはまだ。
状況があれでは渡せなかった。

折れた指。

金属板で固定してある。
人差し指と中指の第二間接あたりが折れてました。

骨接ぎとかめちゃ痛かった。
女神様の手前顔には出さなかったけど。
今は超腫れてます。

仕事に支障は出てるけど仕方ないムードです。
例の上司はいなくて代理の人は優しかったから助かった。


姪が泣いて大変だった。
最初はそうでもなかったけど、病院に行く間にどんどん腫れてグロテスクになったから。


姉のビビリ方も凄かったな。
というか初めて女神様と会話したかもww

経緯を書くと
治療終わって家へ→女神様が先に下りて渡した鍵で家に凸
→玄関開けて「○○(姉の名)!パパ君が怪我をした!と叫ぶ
→数秒後姉が部屋の扉から顔を出して玄関を覗く
→小さな声で「……どうしたの?」と女神様に尋ねる
→女神様「パパ君が骨折したの!」
→姉、女神様の剣幕にビビッて部屋に退散。

こんな感じ。
朝も出勤前に部屋から顔を出してこっちを見ていた。
あえて声をかけなかったけど心配してる様子だから嬉しかった。


それにしても折れた時のお店の人の対応が凄かったな。
シェフ?らしき人が出てきて

シ「だ、大丈夫ですか?痛くないですか?」
俺「(痛く無かったら蹲るか!)ぐっ」
シ「きゅ、救急車呼んだほうがいいですか?あ、冷やした方がいいですよね?」
俺「(一々聞かないでくれ……)」
シ「おい!誰か氷とタオル持って来い!」
この時点で店内の客のほとんどが見に来て、「うわぁ」とか「痛そう」とか言って立ち去る。
女神様は俺の背中を擦ってくれた。

シ「大丈夫ですか?えーと氷です」
俺「(いやいや氷を差し出されても…タオルとか袋に包んでくれよ)ありがと」
女「いま○○(弟)に電話して呼んだからすぐに病院に行こう」

手なのに女神様の肩を借りて立ち上がり、よろよろと店外へ。
するとシェフがこう言った。

シ「ありがとうございました」

癖なのかもしれんがあんまりだぜ。
でも女神様が病院でこの事を怒っていた。

かく言う俺も短い大学時代の時にバイトしていた頃、リアルで教室に入ってきた奴に『いらしゃいませ!』って言ってしまって爆笑された。

そろそろ女神様が来る。




『翌日』

昨日の報告。


女神様のから揚げうめぇwwwwwwww
女神様の出し巻き卵うめえwwwwww
女神様のオニギリうめぇwwwwwwww
女神様のお茶うめぇwwwwwwwwwwww
女神様の手料理うめぇwwwwwwwwww

現代的な女神様の手料理を昨日は堪能しました。
姪は大喜び。
から揚げが焦げて中身が少々生だったのは愛嬌という奴だと思う。
でも本当に美味しかった。

今日は女神様は飲み会らしく銘と一緒にスーパーの弁当食べました。
あんまり私は好きではないのですが、姪はあのたっぷり衣が好きらしいです。
年取ると油ものはきついですよね、って俺はまだ20代・・・・orz

昨日はイベントとかないですよ。
飯食って雑談して終了。
女神様が姪と一緒に風呂に入ったのがイベントかな?
もちろん俺はスネー(ry

風呂場は擦りガラスなので中は見えませんが、動く影で俺興奮。
脱衣所に女神様のブラが!!!!!!!!!
花柄でした。パンツは見えず。
脱衣所の中まではいると流石に変態だからな。チキンでサーセンwwwwww


そして上司なんだが離婚したらしい。
当たり前なんだがどうもね。
エリートの人は精神的に脆いって言われるのは本当だった。
退職するのも時間の問題かな

見舞いに言った奴(好奇心かららしいが好きにはなれない行為だよな)の話では廃人同然。
子供にも見捨てられたとか。
そこまで行くとちょっと同情してしまう。

人生どうなるかはわからないけど、自殺だけはして欲しくない。
泥をすすってでも生きて欲しい。
というのも実体験があるからな俺には。
大学を中退した理由がこれだ。

詳細は絶対話せない事だけど

これは墓場まで持っていく秘密だ。

何かカッコイイ台詞だな。




続く。