【伊豆大島の今~島外ボランティアさんのワガママと島外議員さんの高圧~】

伊豆大島から帰りました。町の空気感などを五感で感じながら。
最終的には、社会福祉協議会の局長さんともお話とお顔合わせをさせていただきました。

お話させていただいている途中で。

「ボランティアが寝る場所がないって言っているじゃないか!!!
宿泊料金が高くて泊まれないって!!!
今、町長に、ボランティアたちが無料で寝る場所を確保しろって言ってきたからな!!!」

と、怒鳴り込みに来た方がいらっしゃいました。

・・・なんだろう。
伊豆大島でのボランティアルールは、「宿泊場所を確保できる人」が前提。
宿泊料金が高くて長く滞在できない・宿泊場所の確保が出来ないのであれば、後から来るボランティアさんたちに託して、自分はお暇するしかない。

それが、伊豆大島の町のルール。
そのルールを抜本から覆そうとする、この怒鳴っている方は、島のことや島に住む方々の気持ちを何も知ろうとさえしていない。

ボランティア優先ではないのが被災地。

https://www.facebook.com/arisa.takeda3/posts/552596478156670


2: フェイスクラッシャー(大阪府) 2013/10/29(火) 10:32:19.01 ID:lPsf+9Lv0


ヤクザかよ



4: かかと落とし(北海道) 2013/10/29(火) 10:33:15.84 ID:Y3ChKC9v0


俺ボランティアだから、って言えば無料で泊まれるもんなの?



6: フェイスロック(北海道) 2013/10/29(火) 10:34:40.77 ID:tFrVWuPq0


これはごもっとも
無料で泊まれないなら非難させるなよな
先に言えよ



15: ニールキック(東京都) 2013/10/29(火) 10:37:42.91 ID:V2rITTMg0


>>6
なにいってんだおまえ



18: 垂直落下式DDT(神奈川県) 2013/10/29(火) 10:38:29.46 ID:wqVLKMUM0


>>6
おまえバカだろ



200: オリンピック予選スラム(WiMAX) 2013/10/29(火) 11:33:39.81 ID:GK/pUcJw0


>>6
北海道人は頭ずれてるね



11: 魔神風車固め(神奈川県) 2013/10/29(火) 10:36:52.18 ID:xz4eJaJ2P


弱者に弱者を助けるなんて無理なのに
勘違いした貧乏人が突っ込むから・・・



12: フロントネックロック(茨城県) 2013/10/29(火) 10:37:06.30 ID:bJCQk7UL0


うーん。

善意で来たのに
金払って泊まれと言われたら
あーお節介焼いちまったんだ俺
来るんじゃなかった

と思うしかない



26: スリーパーホールド(広島県) 2013/10/29(火) 10:40:21.51 ID:BlpVcO0A0


>>12
宿台すら出す気もなくてどこが善意なんですか?



219: オリンピック予選スラム(WiMAX) 2013/10/29(火) 11:38:19.05 ID:GK/pUcJw0


>>12
おもてなししてもらえる前提っていうのが…他人に構ってられない程大変だからボランティアが必要なわけで、お前は逆に負担増やす為に行くの?死ぬの?



21: 雪崩式ブレーンバスター(京都府) 2013/10/29(火) 10:39:14.50 ID:Eilus72k0


ボランティアがお客様だと勘違いしてるやつ大杉



23: ハイキック(神奈川県) 2013/10/29(火) 10:39:51.72 ID:hPu3IAqsP


宿泊先や宿泊手段を決めてから来ない奴がアホだと思うわ。
ボランティアだから無料で という思考が理解できないな。



28: ハイキック(神奈川県) 2013/10/29(火) 10:41:59.32 ID:hPu3IAqsP


ボランティアは奉仕なんだから、むしろ金を使い落としてくることだろ。
ボランティアが好待遇を受けてどうすんだよ。
馬鹿だろ。



30: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行) 2013/10/29(火) 10:42:15.97 ID:zjoZkLIr0


テントでも張って寝ればいいんじゃないのけ?
水道や便所は島の設備を借りてさぁ
違うのけ?



53: グロリア(愛媛県) 2013/10/29(火) 10:48:33.77 ID:YybK2gh60


>>30
本来は、それが正解だと思う
でも違うんだよ
「ボランティアに来てやってる」なんだよ
被災者が両手を挙げて歓待すると思ってるんだよ
本当に誰かの役に立ちたいんじゃなく、崇め奉られたいだけ



32: ショルダーアームブリーカー(福岡県) 2013/10/29(火) 10:43:14.29 ID:68jJ2idk0


タダで泊めさせて相手を赤字にしちゃ本末転倒じゃないかw
そもそもボランティアは金と暇に余裕のある貴族の嗜みみたいなもんだろ
貧乏人はすっこんでろ



34: フェイスロック(北海道) 2013/10/29(火) 10:43:33.42 ID:tFrVWuPq0


飯 便所 宿泊 自腹で払う気ない奴はボランティアの資格なし
見返りもとめんじゃねーよ



40: 栓抜き攻撃(芋) 2013/10/29(火) 10:44:36.13 ID:AJ5zYt1k0


就職に有利だからボランティア活動するんだっけ?



52: フェイスロック(北海道) 2013/10/29(火) 10:48:27.47 ID:tFrVWuPq0


>>40
ボランティアって結局 よこしまな考えがあるんだよな
東北の被災地へボランティアに行って結婚とか嫁探しかよw



47: 河津落とし(大阪府) 2013/10/29(火) 10:47:13.26 ID:aTt1ZPlb0


しかし、一泊二食で15000円くらい?
なら、ボランティアは超絶金持ちじゃないと無理だな。



256: オリンピック予選スラム(WiMAX) 2013/10/29(火) 11:48:34.58 ID:GK/pUcJw0


>>47
ボランティアの意味も分からず他人に奉仕する金も心もないやつは黙れ。就職に使えるとか自己の評価のために「皆の笑顔が見たいんですぅ」とかやるのが偽善行為



49: ニールキック(茸) 2013/10/29(火) 10:47:37.36 ID:xrorZWwS0


でも開いてる公民館とか体育館くらいあるだろ
そういうとこに泊めてやってもいいんじゃねえの



206: ウエスタンラリアット(大阪府) 2013/10/29(火) 11:35:34.88 ID:E+NemZaD0


>>49
家潰されて避難している人がいるだろ。



215: アトミックドロップ(東京都) 2013/10/29(火) 11:37:24.81 ID:ihux1nFv0


>>206
この前の台風が来たときに避難勧告出て
避難者が続々と体育館に集まってた
あそこはもう使ってないんじゃないの?



223: 垂直落下式DDT(神奈川県) 2013/10/29(火) 11:39:45.69 ID:wqVLKMUM0


>>215
資材や食料置いたり、ボラ以外のスタッフだってたくさんいるし、使えない事情があるんだよ
使えたら開放するだろjk



50: フランケンシュタイナー(福島県) 2013/10/29(火) 10:47:49.02 ID:QJxpZKJ50


金が無いなら
テント張れよ
それが原則w



69: ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区) 2013/10/29(火) 10:52:10.67 ID:PcQzNFiJ0


金も出さないボランティアwwww タカリじゃねーか、バカ



72: フルネルソンスープレックス(dion軍) 2013/10/29(火) 10:52:58.60 ID:7dNMMSOd0


泊まって金落とすのも役目な気もするけど ボランティア向けに安くするなり配慮があったっていい
要は揉める前にその辺話し合っとけ



89: フェイスクラッシャー(家) 2013/10/29(火) 10:58:31.53 ID:RUg7m9AF0


>>72
アホ過ぎる
被災者に配慮を要求すんな
何が「あったっていい」だよw
話し合っている場合じゃないんだよ



88: ジャンピングエルボーアタック(東京都) 2013/10/29(火) 10:57:51.18 ID:+f8qbkuP0


ただ飯食って、ただで観光地に宿泊して、やることと言ったら口が動いているだけ

ボランティアの定義が変わるね



94: アンクルホールド(岡山県) 2013/10/29(火) 11:00:56.50 ID:tc5O8DKq0


だからにわかボランティアは地元で嫌われるんだよな
ゼロならともかくマイナスだもんな
104: 魔神風車固め(東京都) 2013/10/29(火) 11:05:42.85 ID:4oObOV39P

>>1
おい。大事なのはその先の記述だろw

------------------以下引用-----------------------------------------
この場で、一緒に一から勉強会を開こうかと思って、声の主の顔を見ると。
あら?知った顔ですね。
あの議員さんでした。
(中略)
泊まる場所も確保させていただいていますし、料金がどうのこうのなんて言いませんけど。
彼のことを好きとも嫌いとも考えたこともなかったけれど、この人、ダメだなということがすごくよくわかった。
勉強会を一緒にやる価値がないと感じた。
選挙前とかは、あんなに熱意あふれる感じだったのに、そりゃ、俳優さんもしていたんだから演技もうまいよね。
------------------以下引用ここまで-----------------------------------------

俳優やってた議員……
一体、何太郎なのか。


110: ミドルキック(WiMAX) 2013/10/29(火) 11:07:25.02 ID:QswGNLZv0

>>104
誰よ
山本太郎?


286: ミラノ作 どどんスズスロウン(宮城県) 2013/10/29(火) 11:56:56.78 ID:Wo6y5NL/0

>>104
クズ過ぎてワロえない(´・ω・`)
誰だよ、こんなアホ議員にした奴。


108: ジャンピングエルボーアタック(愛媛県) 2013/10/29(火) 11:06:34.15 ID:Asq697CD0

伊豆大島で山本太郎なんかやらかしまくってるなw

山本太郎カメラスタッフ『人殺したくて自衛隊行く人もいるんですかね』

伊豆大島の土砂災害の「ボランティア」に行った山本太郎議員
視察?のような感じで見廻った後の車中での、カメラスタッフの発言です

『人を殺したくて自衛隊に行く人もいるんですかね?』
『なんで迷彩服なんですかね?元気が出るような色にすればいいのに』
自衛隊では「国土・国民を守るための訓練」はしてますが「人を殺すための訓練」はしていません
制服代、誰が出してくれるんでしょうか。山根さんが出してくれるんですか?
未だ復旧作業している中に、乗り込んでいくなんて、まるで菅直人のようです。
「ノンキなもんですね」


120: 16文キック(群馬県) 2013/10/29(火) 11:10:31.25 ID:vY6zxa0s0

ボランティアどころか妨害になってるじゃねーかw


139: チキンウィングフェースロック(家) 2013/10/29(火) 11:15:38.02 ID:UXKrHdQs0

ボランティアって自己満足のためのものなのか


146: パイルドライバー(SB-iPhone) 2013/10/29(火) 11:18:20.49 ID:bqVZE1cAi

単なる旅行かよw


147: 急所攻撃(関西地方) 2013/10/29(火) 11:19:05.89 ID:AdyOcrt90

ボランティア様にホテル用意したら次は酒と女も用意しないとな


149: ジャンピングカラテキック(神奈川県) 2013/10/29(火) 11:20:10.87 ID:iXVt7Fwb0

余裕がないやつはボランティアなんてやるなよ。


156: ランサルセ(新疆ウイグル自治区) 2013/10/29(火) 11:22:14.99 ID:zyPNFPPL0

ここで一句

偽善者が 観光気分で ボランティアw


168: ジャーマンスープレックス(福岡県) 2013/10/29(火) 11:24:11.29 ID:QU5syw5G0

偽善者でもなんでも、ボランティアに行くという行為はいいが、その後がダメダメ


187: アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) 2013/10/29(火) 11:29:24.71 ID:h9Sk9bVE0

あれかね
「ボランティアの人たちの為に先頭きって声をあげる俺様かっこいい!」
て感じなのかね

こんな馬鹿は議員にしてはいけなかった


188: アトミックドロップ(愛知県) 2013/10/29(火) 11:30:14.02 ID:aj+iFSKX0

マジでこなくていいよ
その時間でバイトでもして寄付しろ


213: 16文キック(大阪府) 2013/10/29(火) 11:36:44.06 ID:Fd7r1RhS0

ボランティア(乞食)


221: サソリ固め(茨城県) 2013/10/29(火) 11:39:20.86 ID:Yq1z7bW10

どうでもいいが、自衛隊の邪魔だけはすんなよ


231: 河津落とし(神奈川県) 2013/10/29(火) 11:42:00.93 ID:ijAvBR490

現地にお金を落とすのもボランティアの仕事なんだよな
地方でボランティアやってみて初めて分かった