「批判受ける言われない」ビザなし交流制限のロシア声明に菅長官が反論
2013.9.27 12:52 [領土・領有権]
 菅義偉官房長官は27日午前の記者会見で、ビザなし交流による日本の政治家の北方領土訪問を制限する可能性に触れたロシア外務省声明について「ロシア側から批判を受ける言われはない」と反論した。

 声明は、山本一太沖縄北方担当相がビザなし交流で北方領土訪問後、領土問題解決に向けた決意を語ったことにロシア外務省が反発したもの。菅氏は山本氏の発言について「全く問題はない。4島交流の目的に何ら反していない」と強調し、「ロシア側に真意を照会すると同時に、日本の考え方をしっかり説明していきたい」と述べた。

 また菅氏は、ニューヨークで行われた日韓外相会談に関し「まず事務レベルで会談を続けていくことの方が大事だ」と述べ、首脳会談の再開を急がない立場を強調した。


*火事場レイプ魔泥棒犯が 偉そう~に