ファーストサインしっかり講座、今週スタートです! | 板橋区ベビーマッサージ&サイン 親子教室と資格取得スクール☆ちひろの部屋 3児の子育て中ちひろ先生

板橋区ベビーマッサージ&サイン 親子教室と資格取得スクール☆ちひろの部屋 3児の子育て中ちひろ先生

東京都板橋区のおうち教室を中心にママが赤ちゃんと楽しめる親子教室を開講。
OLから転身した講師が伝える資格取得スクールも同時開催。
ベビーマッサージ・おくるみ・ファーストサイン・ファーストトーク・ベビースキンケア。
3人の子育て現役のママ先生によるレッスンレポートと子育てブログ。

こんにちは。

 

東京都板橋区を中心に

親子教室と子連れOK資格取得スクールを主宰している、

ちひろの部屋の村山ちひろです。

 

ベビーマッサージ・ファーストサイン・ベビースキンケアをお伝えしています。

 

 

ァーストサインしっかり講座の33期、募集中ですアップ

 

年3回募集のファーストサインしっかり講座が今週にスタートします。

 

ひらめき電球ファーストサインしっかり講座と初級講座、現在値段設定が一緒なのですが、

違いをお伝えしますね。

 

しっかり講座は4回講座なので、4回ゆっくりとサインをマスターしていただけますOK

4回連続講座なので、ママ友作りにもgoodグッド!

わが子とのコミュニケーションにサインを取り入れたいなら、しっかり講座がオススメ笑顔

 

初級講座は、日にちや場所の関係から4回も通えない、と言う方に1日で基礎的なことをお伝えする講座です。

RTA認定初級ファーストサイン講座修了と履歴書に書けます(民間資格ですが)グッ

1日でサインを習得することは難しいため、お仕事に活かしたいなどの理由で受講される方が多いですface passion pink

 

 

しっかり講座は年3回の募集なので、

今、気になっている方はタイミングよくスタートできるチャンスですポイント

(ちなみに、初級講座は随時開催可能、個別開催のしっかり講座も初級講座も出張対応は可能です)

 

特に4月保育園入園でお仕事復帰予定の方、

月齢も低いので、まだ早いかな?と思っている方も、

終わるのが3月末なので、

ギリギリ育休中に終わりますグッ

 

全4回、

始まりのおうた

 ↓

出席を取る

(近況報告、質疑)

 ↓ 

テーマ別理論
 1回目:ファーストサインって何?効果的に伝えるコツ、やるとNGなこと
 2回目:ファーストサインの効果
 3回目:脳とファーストサインの関係
 4回目:絵本とファーストサインの関係

 ↓

サインシート 

 1回目:生活のサイン
 2回目:動物のサイン
 3回目:食べ物のサイン
 4回目:危険回避のサイン

 ↓

おうた  

 赤ちゃんの飽き具合で、途中に挟むこともあります

 ↓

質疑応答・ティータイム交流 
と盛りだくさんでお届けしていますグー

私自身が子ども2人にサインを実践しましたので、

何よりも実体験満載、というところがポイントですポイント
わが子にもサイン育児を実践してみたい、と思ったら、
是非、しっかり講座にお申込みください好

 

 

 

では、募集の詳細ですハート

ハートハートハートファーストサインしっかり講座 ハートハートハート

ファーストサインのしっかり講座、1月25日より33期のレッスンが始まります

 

1月25日~3週間に1度、4回のレッスン

 第1回目(1/25):生活のサイン/ファーストサインって何?知らないと逆効果?サインの上手な伝え方
 第2回目(2/16):動物のサイン/ファーストサイン習得の効果ってこんなにたくさん!
 第3回目(3/8):食べ物のサイン/脳の発達と密接なとファーストサインの関係、身体遊び
 第4回目(3/22):危険回避のサイン/絵本とファーストサインの関係、絵本の選び方

※振替参加で途中から参加もOKですグッ

 

全4回、お友達もできます

 

教材も充実(公式テキスト、サインシート

 

講座参加費は¥17,000(4回の講座代、教材、会場費、諸々含む)

 

4回の日程で都合の合わない日があれば振替レッスン可能グー

今回の32期も振替レッスンで途中から合流の方がいました。

例え講座が始まってしまっても、1回目の講座日の都合が悪くても、諦めずにお問い合わせくださいね~。

 

お友達もできて、赤ちゃんと初めての習い事する感覚で、
是非ご検討ください。

定員になりましたら締め切りますので、是非、お早目にどうぞ~。

 

 

ちひろの部屋

 

申し込みはホームページの、

お問い合わせフォームよりお待ちしております好