お久しぶりです!

桜井ですc.blossoms*桜*


あっという間に、3月が終わろうとしています。

まだ少し肌寒いですが、桜も咲き始めて、すっかり春ですねにひひ



この間のお休みは、ちょっと足を伸ばして、

三軒茶屋の人気パン屋さん「濱田家」へいってきました音譜

噂どおり、見事通り過ぎましたダウン

しかし!

あたり一面に広がるパンの香りにつられ、無事にお店を発見!


クロワッサンや、フワフワのクリームパンをおさえ、

とても人気なのが、「惣菜パン」と呼ばれるひじきおからごぼうなど、

野菜が、た~~~っぷり入ったパン。


お店に着いたのは11時。

既に、惣菜パンが1つもない・・・叫び汗




ラッキーキラキラにも、15分後に焼きあがるようなので、

しばらく近所をお散歩して、やっと手に入れましたニコニコ音譜


念願の濱田家の焼きたて惣菜パンを袋にいっぱい買って、

いい香りと共に、寄り道をせずに帰宅あし

迷わず、その日のお昼に食べちゃいましたアップ



▼見てください!このひじきの量

ひじき

生地はフワフワで、中味がぎっしり♪

ゴボウも、ぎゅうぎゅう爆弾につまっていて嬉しい

具から水分が出て、嫌なベタベタ感もなく、とっても美味しかったです合格



体の中からキレイになれた 休日でした得意げ晴れ






--------------------------------------------


濱田家 三茶



--------------------------------------------

こんにちは、中川です。



男の子「お散歩しているとき、春を見つけちゃった~音譜


おとめ座「春を見つけたって?」


男の子「梅のお花を見つけたんだよひらめき電球



息子と私の会話です。

少しイライラしていた私の気持ちが、ほっと癒されました晴れ


大人になってから、いつも何かに急かされるように急いでばかりいて、周りの景色を見ずに歩いてしまうことが多いのですが、子供と話をすると、夜空を見上げて星星空を見たり、草花コスモスや道端に落ちているものモグラを見たり・・・・。


忙しくても、一息ついて、周りの些細なことを感じる、心の余裕を持っていたいものです。




こんにちは!さくらいです♪





突然ですが・・・


うたスキ 」をご存知ですか?!

JOYSOUND 運営のカラオケ版mixiのようなものキラキラ

色々な機能があり、歌履歴はモチロン!

レベル判定や、ランキング王冠などもあります。


カラオケの点数により、肩書きがつきます。

路上ライブ歌手だったり、期待の新人歌手だったり・・・


うた年齢というのもあり、歌った曲により、年齢が上下する判定です。

比較的、最近の曲を歌った私は26歳~~~登場音譜

といっても、12年くらい前の曲ばかり(苦笑


タッチパネル端末からも操作できるので、いちいち調べなくても、

1回歌った曲なら、自分の履歴をタッチクリック



▼携帯でも見れます

カラオケ


これを機に、ついついカラオケに行く回数が増えそうな予感汗

それにしても、mixiや、カラオケや、ダーツなど、

色々と自分の記録を残せるサービスが増えてきましたねにこにこ

なんとなく登録してしまう私は、増えすぎて、わからなってますあせる
IDとPASSをすぐ忘れちゃうので、いつも同じIDとPASSになってしまうショック!

こんにちは。

鈴木です


三月三日は桃の節句

ひな人形を飾り、

女の子の健康と幸せを願う行事です。



ひな人形













桃の花を飾り、ひし餅やひなあられ

白酒で祝います。

我が家は男性ばかりですので

私だけのために小さなひな人形を飾りました。


お花は、前に用意した桃の花が満開を

過ぎてしまいましたので、代わりに

桃色のキンギョソウですガーン


キンギョソウ













おひなさまお祝いの、

ひし餅は赤、緑、白の三段重ね。

邪気をは払うといわれる

赤にはクチナシ、緑にはヨモギを使います。


おひなさまひなあられは、四季を表す桃、緑、黄、白の四色。

四季を通じて娘が幸せでありますように

との願いがこめられているそう。



菜の花










お祝いにちらしずしを作ろうと思い

冷蔵庫を見たら、

菜の花が食べごろを過ぎてしまって

花が開き始めていました叫びあせる


赤いチューリップと生けてみました。

残りはちゃんとお寿司に散らしました合格アップ


こんにちは。中川です。


週末、4月に小学生になる息子の体験教室に行ってきました車

なんの体験かというと・・・



           サイエンス倶楽部




その名の通り、科学をするクラブなんです。


小学生を対象に、「なんでだろう~?」を実験します。


体験教室でやったことは、「冷たい世界」



そこで問題です。



問:

冷えたビール、アイスクリーム(バニラ)、氷 を

冷たい順に番号をつけましょう。



時計




時計




時計




時計





答:  

アイスクリーム(バニラ)、氷、ビール



この答えを導き出すために、


1. 目視で順番をつける


2. 触ってみて、順番をつける(子どもの感覚だから、全部1番!となったりするんです・・・)


3. 温度計で計って、順番をつける


ということをしました。




子どもたちは、あーでもない、こーでもないと意見を出し合っていました。いきなり温度計で計って、「ハイ答え」ではなく、五感を使って考えながら進めていくって、興味をもちますよねひらめき電球


その後、液体窒素が出てきて、生花チューリップ赤や膨らませた風船ふうせん、ボールバランスボールなど色々なものを入れて、どうなるかを観察していました。

体験教室が終わったあとの子どもは、目がキラキラキラキラしていて、「とっても楽しかった~。また来たい!」と興奮気味。来る前は愚図っていたのに、この変わりよう。

きっと私が同じことを教えようとしても、こんなに興味をもたせるようなやり方はできないだろうな汗





親も、生花の実験をやらせていただいて、とっても楽しかったです音譜

ウン十年前の小学生のときに習ったはずなのに、すっかり忘れていて、新しい発見でもしたように「へ~」なんて言いながら実験に参加してしまいました。(メインは子どもなのに、夢中になってしまいましたあせる



私の場合、理科(科学)って、学校の授業って感じだったけど、こういう入り方をすると、「科学って楽しいし、たくさんの発見があるんだ!」って思えるんだろうな~。




何事も最初が肝心。やり方はもっと肝心。



色々と反省・・・