とれる・No.1でお坊ちゃまのお手入れ | きまぐれブランシュのおもちゃ箱

きまぐれブランシュのおもちゃ箱

犬猫、懸賞、日々の生活・・・


以前から気になっていた商品、

とれるNo.1

水・米ぬか・微生物の成分で、本当に汚れがきれいに落ちるのかな
何にでも使えるって本当なのかな

試すチャンスがやってきました。


大切なペットちゃんにも安心して使えるとれるNO.1


シャンプーあまりしないので、
いくらぬれタオルで拭いても、
コートがすっきりするのはその時だけで、
すぐまたべたついたりするんですよね

とれる・No.1を使うとどうかな


これから結構汚れている脚に使います。



スプレーして、なじませて、ぬれタオルで拭き取る・・・。




櫛通り滑らか。


ぬれタオルで拭いた時より、さらさらした感じ



なめても安心なので、
汚れやすいあごの下もゴシゴシ
・・・お坊ちゃまちょっと迷惑そう・・・



あれっ
いやな匂いがないぞ


コートのさらさら・すべすべ感
ただぬれタオルで拭いただけの時と比べると
長持ちです
汚れがつきにくくなるのでしょうね、きっと。


タオル、

すごい色になっちゃいましたよ・・・。

ぬれタオルで拭いた時と比べると汚れ落ちがずいぶん違う。


耳の手入れにも使えるとかいてあるので、
耳垢の汚れが気になった時につかってみましょ


とれるNO.1の成分は「水・米ぬか・微生物」
にゃんこ
も大丈夫!と云う事で、


猫ケージのトレーのお掃除にも使ってみました。




拭いてたら
にゃんだにゃんだと寄ってきました(笑)





これからはグルーミング用品の中の必需品になりそうです。




「地球とわたしに心地いい暮らし」を届ける地球洗い隊
おそうじしながら地球も洗おう!ファンサイト参加中