安心安全なエキストラバージンココナッツオイル☆ | 小5と年長の5歳差兄妹 40歳パート主婦日記

小5と年長の5歳差兄妹 40歳パート主婦日記

息子と娘と主人とパートの記録

BeGarden~ビー・ガーデン~ファンサイト参加中

ココナッツオイルは70%が「中鎖脂肪酸」という、摂取後すぐエネルギーに変わる成分なんです
目安は一日スプーン大さじ2杯程度
香りは優しいココナッツですがオイルに味はなく、マイルドでお料理の調理油にもぴったりなので簡単に取り入れることができます

大人気のココナッツオイルデビューはココナッツ庁という政府機関があるフィリピン産のものを使用している、安心安全のビー・ガーデンさんのエキストラヴァージンココナッツオイル

{42E3EFBD-A0B6-4CBA-8CC7-F646A4173E04:01}

オーガニック認定取得原料使用のエキストラヴァージンココナッツオイル素材にこだわってる方も安心して頂けます

{741686DF-0139-470E-BE81-507C53AFDCB3:01}

サラサラしたオイルでココナッツのとても良い香りがします私はこのままでも頂いてます舐めた後は唇がテカテカしてオイルリップ感覚で唇の保湿もしてくれ良い感じです

{55FDD76D-293E-4293-8D65-486A4CC8DF92:01}

ココナッツオイルは速やかにエネルギーになるので、日々元気に過ごしたい人にオススメコレステロールも0なのでダイエットの人にも良いです

{51805E51-F94A-4431-85DF-5FF545C994C6:01}

そのままいただいても、火に通しても良いココナッツオイル万能で色んなところで使えちゃいます
同じく流行ってるあまに油は火に弱いので、加熱は避けてますが、こちらは野菜を炒める前にフライパンに入れても効果に支障がないので嬉しいです

{B5E17461-CB0E-4B8D-A0CA-1E215FB1BB39:01}

《豚肉と玉ねぎの炒めもの》
豚こまぎれと玉ねぎを炒める時にフライパンに小さじ1.5杯入れて、市販の塩ダレを加えて炒めただけの簡単な炒め物
ココナッツの香りのおかげで、上品な野菜炒めのお味に変身

{EC0B52DE-6975-4CCA-A795-7E370E37EBED:01}

《焼きデニッシュのデザート》
デニッシュをトースターで焼いてバナナとブルーベリーとアイスを乗せて最後にココナッツオイルをかけるココナッツオイルはアイスやパンにもよく合います

{9231D3A3-6E67-4EB2-99F7-05ADDC2F5C9A:01}

《ヨーグルトスムージー》
プレーンヨーグルトとブルーベリーとバナナとココナッツオイルをブレンダーで混ぜたヨーグルトドリンク
家族みんなのお気に入りです

{3355A80E-7585-4B2E-AFD5-04DAC58AA1FA:01}

《野菜スープ》
ココナッツオイルを鍋に小さじ1.5杯入れて玉ねぎ、ニンジン、しめじ、ベーコンなど冷蔵庫にある食材を炒めて、水とコンソメで煮込んで仕上げます
食欲のない日の朝に頂くとココナッツの香りで食欲が増す感じがします

{83A97734-6B9F-4843-BC61-7D0D7BAE63FD:01}

他にもオムレツやカレーに混ぜていただきましたが、いつもよりまろやかで上品な味になります我が家では最近バターの常備をしていませんが、代用品になりそうです

2歳の息子も、30代後半の主人にもぴったりなココナッツオイル安心安全なビーガーデンさんのエキストラバージンオイルでデビューできて本当によかったです

このままココナッツオイル生活を続けて、自分の美容と健康、家族の健康を管理していきたいです

{0C43512E-4AB8-4195-A7F8-714ADD20B726:01}