NY日記に夢中になりすぎてちょっと前の話になりますがあせる



ダーリンが一目惚れして買った某ブランドのバッグが2日で壊れるのという事態が発生ガーン

連絡すると、一点ものだったので修理すると1ヶ月かかる。もしくは返金or代わりのものがあれば交換します・・・ということになりました。



と、言うわけで私たちは珍しく二人で銀座デートすることになりましたラブラブ!こんなことでもなければ、二人で銀座にわざわざ来ることは基本的にないでしょ~ねにひひ



バッグのお店にいって、そのあとソニービルのデジイチ(デジカメ一眼レフをこういうらしい・・)コーナーに張り付いていたダーリン。。。



Σ(・ω・ノ)ノ!ちっ・・・。

こいつどこにいってもデジモノから離れない・・・。




結局バッグは、返金してもらったので、バッグをどーしても買いたいと銀座のお店をブラブラ・・・。

うー、服屋さんとか行きたいよぉ・・・。でも我慢。



と、ぐるぐるしましたが、結局お気に入りバッグは見つからず・・・。



。゚(T^T)゚。腹減ったよ~。・・・鰻食べたい・・。



( ´(ェ)`)OK~



と。鰻やさんに入りました。



えっと、場所は、銀座グッチの脇の道を20メートルくらい入ったところにあります。



店内が狭くて、外に行列ができていたのですが、

回転がよさそうだったので、ちょっと待つことに音譜



鰻専門店 登亭

銀座には、銀座店と銀座八丁目店があるみたいです。

※たぶん私たちがいったのは銀座店。。。だと思います。。。



メニューは、うなぎ丼が1000円くらい。

あとは、松竹梅・・・。の重箱タイプ。

あとは単品でキモとか、焼き物がありました。



これはダーリンが食べた確か「梅」かな。

しかもご飯大盛りでお願いしました。

ごはんとおシンコと、お味噌汁。

※この串焼きは別に私が頼んだ肝焼きです。

Be Happy Girls~フリーランス的★HAPPY LIFE~-鰻登亭 銀座店 






めちゃジューシー合格

私、うなぎは大好きなのですが、あぶらこくて、たくさん食べれないんです。ので、こうやってみると貧相ですが、写真奥の丼ものが私のウナギ(笑)でも、ご飯を残さず、うなぎも美味しいと思えるジャストサイズだったので○。

が。オナカが空きすぎていて(汗)美味しかった。

としか覚えてませんあせる

Be Happy Girls~フリーランス的★HAPPY LIFE~-鰻登亭 銀座店 




※松竹梅の流れでいくとうなぎの大きさ(量)が変わっていくのかな?



二人で完食合格ぷは~。



Be Happy Girls~フリーランス的★HAPPY LIFE~-鰻登亭 銀座店 




結局10分くらい待って、中に入ってオーダーして5分くらいかな。

さくっと食べて、トータルで30分くらいで出てきました。



二人とも基本的に待てない人たちなので、この速さでウナギ食べれたのはポイント高いラブラブ

銀座はほかにも美味しいお店たくさんありそーですアップ



あと、銀座のH&Mの真正面にあるドトール系列のカフェのアイスコーヒーが安いのに美味しかったです♪

苦味も酸味も少なくて、でもコーヒーの味がしっかりしてて。

家でもあの味を出したいなぁ・・・。

豆買ってくればよかった・・・。