あっという間にお正月もおしまいですね。

いつもはパン食の我が家の朝ごはん、今朝は
いちおう縁起物なので、七草がゆを炊きました。

$今日の(ウチの)お天気。

さすがに2合分は多すぎたようで(苦笑)、昼にも
中華味に直して卵を落としていただきました。

年末に襲撃されたノロのせいで、冬休みは、どちらの
田舎にも行けず、久しぶりに家族4人だけで、文字通り、
寝正月を過ごしました。

唯一のレジャーが、毎年恒例、IKEAの初売り(笑)。
細かいものをたくさん買いましたが、特にお買い得だったのが
こちら!!

$今日の(ウチの)お天気。

アウトレットコーナーにあった、ハギレのパック。
これ全部入って、800円です。IKEAの布は幅が広いので、
50cmあるだけでも、いろいろ活用できます。
大柄なのに、この長さじゃ。。。みたいなのもありましたが、
思ったよりもボリュームがあって、大満足。
もういっこ、買ってくれば良かった~~~!

それから、いつもあとから後悔するんですが。。。
迷いに迷って、あきらめきれなくて、カートに入れた
黒い大きなお皿。4枚買ったんですが、使ってみたら、
とってもよかったので、6枚買ってくるべきでした。。。
(4人家族&じいちゃんばあちゃんの食事とか、仲良し
ママ友5人でランチするときとか~~~。)
もう、これからは、食器は6セット。を、忘れないように
しなくちゃ。。。チャリで行ける距離ならな~。
お皿2枚を買いに行くには、ガソリン代が高くつきます。。。

そんなことを考えていた矢先、ショックなことに、ずいぶん前に
買って、ほぼ毎日気に入って使っていた、黒いボウルが欠けて
しまいました。。。これも、4つしかない。。。6つ買っておけば、
ひとつ欠けても大丈夫だったのにね~。。。

正月早々、ひとつお利口になりました。

さ、今日から、新学期に先駆けて、スイミングがスタートです。
徐々に、体を通常モードに戻さねば~。