最近なにかと、ノンシリコンシャンプーが流行ってますよねりぼんキラキラ
私はそろそろベリーロングになりそうなロングヘアなので、
 ヘアケア製品は色々試してみるのが好きですあひる

オーガニックとかノンシリコンサクラソウとか興味はあるけど
なんとなくキシキシするんじゃないかなーと勝手に思っていたところ…


ちょうど良い製品をお試しする機会がありましたいっぱいハート



モルトベーネ CHESS


ヘアケアブランド「オーガニック」と「ケミカル」のCHESS


コチラのシリーズ、<オーガニック>と<ケミカル>を自由に組み合わせて使用することができるんですむー!!*おもしろいですよね↑


黒い容器が<ケミカル>サイドのシリーズ、白い容器が<オーガニック>サイドのシリーズです。



ヘアケアブランド「オーガニック」と「ケミカル」のCHESS


今回はかわいいポーチつきのトラベルサイズをお試ししました髪きらきら!!



このシリーズ、組合せによって色々な仕上がりを楽しめるのですが、
私は白のオーガニックシャンプー+白のオーガニックトリートメントダメージケア(ピンク)
黒のケミカルシャンプー+黒のケミカルトリートメント海のうるおい藻(そう)
そして白のオーガニックシャンプー+黒のケミカルトリートメントダメージケア(オレンジ)を試してみました。


オーガニックダメージケア(ピンク)の組み合わせは、髪が素に戻るようなサラサラの仕上がりにキラキラ
香りもオーガニック精油でリラックスできる穏やかな香りで、ヘアサロンにいるみたいな気分になりましたハート②


ケミカル海のうるおい藻(そう)の組み合わせはよりしっとりと髪がまとまる感じになって、
私はこっちの方が好きかなラブハート
香りもアロマっぽい何とも言えない素敵な香り…バラ
またしてもヘアサロンにいるかのような優雅な気分に蝶々↑


そして次の日は、白のオーガニックシャンプーで地肌までスッキリ洗った後に、
黒のケミカルトリートメントをしてみましたダメージケア(オレンジ)
わおおこりんぼ!昨日とはまた違った仕上がりに音符
昨日はしっとり濃厚な感じだったのですが、今日は地肌はスッキリ、でも髪は芯から潤っているような…きらハート
サラサラ、でもまとまりの良い髪になりましたラブ


使う前は仕上がりはあまり変わらないのかなーと思っていましたが、
しっかりそれぞれの効果を感じられてビックリしましたきゃー
個人的にはケミカル×ケミカルの組み合わせと、オーガニックシャンプー×ケミカルトリートメントの組合せが気に入りましたにゃハート



週末などリラックス風呂したい時にはオーガニックでケア、
デートなど心の予定のある時にはケミカルでしっとりツヤっぽく仕上げたり、
組合せを自分でコントロールできるのがとっても良いと思いましたエルモハート





パッケージも高級感があってステキだし、香りもうっとり…バラ
ただ唯一、サロンなどでしか手に入らないのが難点かなうう
ロフトとかで手軽に手に入ったらいいのにっと思いました。
いただいたサンプルがあと少しあるので、大事に使いますクマキラキラ