1/21(日)・・・bebe家には珍しく、お昼前に家を出て、宝塚へいってきました。

        目的は、実家にいたワンコのお墓参りと、ワンコOKレストランと

        ドッグラン(ワンコをノーリードで走らせたり遊ばせる場所)。

        詳しくはこちら → わんわん音譜わんわん


        
        晩ごはんのおしながき(久々です。)
        
        070121-01

        ●お豆腐の野菜あんかけ(人参・椎茸・春菊)

        ●鯖の味噌煮 

        ●ワカメ&ジャコ入り卵焼き(大根おろし・ねぎ)




1/22(月)・・・朝から久々に揚げ物をして、キッチン周りが油飛びまくり。

        髪の毛も、くるみも油臭ーくなってしまいました。


         1/22のおしながき(お弁当編)

         070122-01

         ●鯖の味噌煮(前日の残り)

●砂肝のからあげ(Oisixの揚げるだけ)

●春菊のゴマポン酢

●ワカメとジャコの卵焼き(前日の残り)



         1/22のおしながき(晩ごはん編)

         070122-03

         070122-02   

         ●水炊き

         ●豚の角煮ごはん(チンするだけ)




1/23(火)・・・お弁当はなし。yossyと二人で会社の近くのカレー屋さんでランチ。

         yossyは社長と飲みに行ったので、私は実家で晩ごはんをご馳走に

        なりました。





1/24(水)・・・日に日に会社に持っていくお弁当が大雑把になっています。

        

          1/24のおしながき(お弁当編)


          070124-02


          ●シャケ

          ●出し巻き卵(デパ地下のお惣菜)

          ●カブの酢の物

          ●ひじきの五目煮

          ●シジミの赤だし(インスタント)



          yossyが留学時代のお友達とのみに行くので、晩ごはんは

          伯母ちゃんのお土産、北海道の釧路駅弁!


          070124-02


          カニがたっぷり入ってて、おいしかったぁ~♪

          食後、コーヒーを飲みながら「インハーシューズ」を見ました。


                   

           期待していなかったのですが、すっごく良かったです。

           久々に優雅なひと時を過ごしました。

           (って言ったら、yossyが悲しむかな?)