食事で女性のキレイを応援する
管理栄養士のAKIです


先日3月6日(土)は
長谷川朋美さんの
ビューティーライフエキスパート講座 Lesson4 

でした。

{9BFE7A09-366D-4BF9-ACDD-19D70C6322EF:01}



{2B8EF2BE-FCDE-49BC-A40C-A9D5AF827407:01}


今回のテーマは
『コーチング&コミュニケーション』

朋美さんの書籍を読んでいる方は
ご存知の方も多いかと思いますが
朋美さんは20代前半くらいから
コーチングを勉強なさっています。

いつか朋美さんからコーチングを
学んでみたいとずっと思っていましたので
この日の講座をとても楽しみにしていました。

講座の内容全てが驚きと気づきの連続でした。

では講座の内容をアウトプットをさせてください。
講座のプリントより引用させていただいております

コーチングとは?

コーチとは馬車を意味し、馬車が人を目的地に運ぶことから
「コーチングを受ける人(クライアント)を目的達成に導く人」
を指すようになった。

「答えは自分の中にある」を元に、コーチがクライアントに質問を投げかけ
クライアントの中にあるものを引き出していく。
それによって気づきが起こる。



コミュニケーションのキャッチボール

コミュニケーションにおいて大事なことは、
いかに自分と相手両方を尊重できるか!

自分に正直な人は、他人にも正直な人
自分を愛せる人は、他人を愛せる人

自分がしてほしいことを相手にして、
してほしくないことを相手にしない。


とてもシンプルな原理ですが、
もっとも大切なことであると改めて
感じることができました。


アサーティブコミュニケーション

自分と相手の両方を尊重したコミュニケーション理想
I'm ok, you are ok.

もしもどちらかが少しでも not ok ならば妥協せずに
I'm not ok,and you are not ok.(無効)にすべき

そこで妥協してしまうと、結局どちらかになってしまう。
I'm ok, but you are not ok.
または
I'm not ok,bot you are ok

最終的に互いにストレスがかかり、結果的に実を結ばない。


これについては
I'm not ok,bot you are ok
の状態で自分が我慢すればよいと思い
受けた事柄を最後まで遂行できなかった経験があります。

相手に遠慮をするのではなく
しっかり自分の状況を伝え、出来ないことを
伝える勇気が必要であると学びました。




コーチがしていることは?


コーチングに限らずコミュニケーション上手といわれる人は
聴く 7 : 話す 3 


「聴く」 と 「聞く」 の違いについてもお話がありました。

コーチングで言う きく は 「聴く」です。


聞く
意識しないでただ耳に入ってくる音を受け入れる
例えば・・・教室の外から、車の音が聞こえる 

聴く
積極的に意識して音にかたむける場合に使う
例えば・・・素敵なピアノ演奏を聴く 

英語では
聞く=hear
聴く=listen

listen to music といいますが、hear music とは言いません。
これは listen が音に注目して耳を傾けるいう意味があるからのようです。
(引用 現代文 by  春樹より)



コーチがしていること

傾聴 心から相手の話を聴く

先入観を捨ててクリアな状態で相手と向き合う
・苦手だなと思う相手の場合、自分でそのことを認識し、1回その感情を捨ててみる。 
・視点の変換をしてみる。
・自分で場の演出をしてみる。
などの工夫をすることで先入観を外す

聴く姿勢と環境を整える
・私はあなたの話をきいてますと体で示す
(きちんと相手に体を向けてきく姿勢をとる、目を見て聴く)

ペーシング
・相手のペースに合わせて話をする。話すスピード、口調など
・これをすることで相手に安心感を与えることができる
 
相手の鏡になる
・話しているとき自分では自分のことは分からない。会話の途中で、「今、とてもいい表情していましたよ」など伝えてあげる。

相手に興味を持って興味から純粋な質問をする

間を意識する(相手に考える時間を与える)
・答えを急がせない、せかしたりしない。
そうすると表面上の答えをしてしまうことがある。
・考える時間や空間を作ってあげる

相手の話を途中でまとめる、理解を確認する
・『1回整理させて、こんな話であってる?』
 『結局言いたいことってこんなことだよね?』
など話の途中で確認する。

自分の意見を言う時は相手の許可を取ってから

直感を投げかけ場の空気(視点)を変える

相手が本題とそれる言い訳など始めた場合は軌道修正をしてあげる
・勇気を持って話を中断する

ハードルを上げる、チャレンジさせる
・「こんなことできるんじゃない?』など言ってあげる
・相手の見ている世界のフィールドを上げてあげる
・これらのことがバネになる場合が多い

ゴールを確認する
・相手のbeingを確認する

期限を設定する
・『いつから始める?」など



講座のプリンとにこの英語が!!

Dance in the momet

一体今日のコーチングと
どのような関係があるのかと思い
調べてみました。



コーチングはクライアントとダンスすること
と言う例え

ステップはある程度決まっているけれど
相手の調子やリズムに合わせて空間を感じて『踊る』
単に『動く』のではなく『踊る』

なるほど!!





コーチングの概論の次は実践

朋美さんがコーチ役、ゆかりさんが
クライアント役で実践を見せて頂きました。

時間がなかったので5分という短い時間でしたが、とても勉強になりました。
そして、もっともっと朋美さんのコーチングを
聴いていたいと思いました!
それくらい心地よかったのです。
朋美さんの聴く姿勢
声のトーン
表情
質問の投げかけ方
など


先ほど教えて頂いたことが
ギュッと詰まったコーチング

実際に朋美さんのコーチングを受けてみたいと
思った瞬間でした!

{48E195E5-8457-4A9F-BF62-C75BF9302DE2:01}

{66C65729-CA96-404B-8218-96338A06F4E2:01}

{F4FCD2FF-C680-4F0B-8513-F241B690D259:01}

そして、次は3人ずつのグループになり、
コーチ
クライアント
オブザーバー
役になり実践練習

普段仕事で栄養相談をしているのですが、
全く別物で戸惑いもありました。
でも、もしかしたらこのコーチの技術を
栄養相談に取り入れることで良い変化が
起こるのではないかと新たな気づきに
ワクワクが止まりませんでした。


そして、
あっという間に2時間が過ぎ
お楽しみのランチ会へ


毎回素敵なお店を予約して頂き
ありがとうございます(^^)

この日はこちらのハワイアンなお店

Laikai Terrace

住所:東京都港区南青山2-27-18

HP:★★★

{252A6729-EC29-41EB-8B45-4AC7315D2EE0:01}

{60C14E79-E614-4678-8030-BFCFB4F05D95:01}

{91AC922A-582D-4AC7-86CD-59754AFAFEA8:01}

{0657B7C8-7EF3-4481-9234-7EE698F0E66C:01}

{9EBFBFE4-44AE-4722-933D-9D0D850347F2:01}


大好きな朋美さんとアカデミーの仲間♡

講座もあと残すところ2回

このままずっとずっとこのメンバーで
朋美さんの元で学んでいたいです!

でもそうもいかないのが現実

貴重な時間であることを
しっかりと噛み締めながら
残りの2回を迎えたいと思います。





いつも最後までお付き合い頂き
ありがとうございます☆


栄養士 ブログランキングへ