ETCCの2レースは午後2時近くの予定だったのでのんびりと岡山に向かいました。
神戸に居る時は晴天で暑い位だったのが、天気はどんどん悪くなり、到着する頃には小雨状態でした。

今回、場内駐車チケットも入手したのですが、着いた頃には手前側はほぼ一杯で、ATTWOODのすぐ脇にまでいかないと空きが無いような状態でしたが。で、歩いて1コーナーの方に戻ってくると、いくつか空いている場所があったので、再度車をそちらに移動し、1コーナーまで移動しやすくなりました。
この頃は、雨も本降りで、時には強く降る状態でしたね。傘は持っていたので、1コーナー外側のリボルバーコーナーまで見渡せる小山の上でじっと待ってました。
そして、ペースカー先導で2周走った所でレースがスタート。1コーナーの飛び込みはこんな感じ

WTCC 2009 at 岡山国際 第1レース

SEAT León に目が釘付けです

これ見たさに来たようなもんですからね。
BMWもLADAもCHEVROLETも無視で、ひたすらSEATを凝視してましたw


で、第1レースが終わった所で一旦車に戻り一眠り。雨が強くなったせいか、何故だか駐車場から出て行く車が多かったですね。
眠ってすっきりした所で、今度は第1コーナーのネット脇まで移動。
そして、第1レースとは違い、通常通りのスタートでレース開始。そして、1コーナーの飛び込みで波乱が...

WTCC 2009 at 岡山国際 第2レース

SEATの1台がいきなりリタイヤという悲しい状況
あと、結構早い段階で Jordi Gené Guerrer の車両のリヤバンパーが半分もげた状態で走行。大丈夫なのか?と心配していたけど、結局そのままゴール。でも、一部をメインストレートに落としたとようです。当日はメインストレートに落ちていた事は知りませんでした。

WTCC 2009 at 岡山国際 第2レースでリヤバンパーが壊れたまま激走する#4

この映像撮ったのは12周目か13周目位のはず。

あと、本家のサイトにもハイライト映像が公開されています。

Wtcc - Race of Japan / Okayama - Highlights race 1


Wtcc - Race of Japan / Okayama - Highlights race 2


さて、レースも終わり、場内駐車場も通路のすぐそばに確保したので、うまく出られるかと思いきや、車半分の長さ進むのに5分かかる状況(汗 で、ここですぱっと諦めて、メインスタンドへ向かいました。
そうしたら、ストレートにマシンが並べてあるじゃないですか!
グランドフィナーレと呼んでたかな。
パドックパスを持たない私は入れなかったのですが、とりあえず網越しに写真撮りました。


その他にも後片付け中の出店ブース覗いたりしながら、ガラガラになるのを待ってから宿泊先の姫路に向かいました。
道はガラガラでしたが、こんな月明かりでいや~な感じでした。
"FAST" that takes you to another world



そういえば、岡国に行くルートはほとんどがくせ者ですね...
REV SPEEDのDVDでは、大井さんが和気から行くと言っていたので、何の疑問も持たずに和気から行ったのですが、ナビが選択していた道は大井さんが使う道ではなかったと気が付いたのは途中まで行って、「ここはトレーラー通れねえぞ」と思った時です。
最初に使ったルートは↓
"FAST" that takes you to another world

幸運な事に狭い所で行き違いになる事は無かったのですが、狭い所は宮ヶ瀬と丹沢の間に近いものがあります。ただ、時間はかからないような。あと、上りが最も穏やかだった気がします。

ちなみに帰りはこっちのルート。
"FAST" that takes you to another world

道も広いしほぼまっすぐだし、燃費は軽く15km/Lを記録するような所です。ただし、サーキットに向かう時は上りがキツイ所があります。
こちらから行けば、大井さんお勧めのうどん屋「むらさき」も見逃す事はありません。
あと、途中に温泉もあります。600円と良心的な値段です。


で、これは翌日の夜、岡国のロッジに泊まるべく移動中の事ですが、
↓のルートを行くつもりが
"FAST" that takes you to another world

ここに入りました。
"FAST" that takes you to another world

このルートは「最強」です。
一歩間違えると、畑に落ちます ((;゜Д゜))
宮ヶ瀬丹沢間の一番狭い箇所のガードレールが無いような感じと言えば良いでしょうかね。
軽トラかオフロードバイクの為の道だと思っていた方が良いです。
夜という事もあり、かなりヒヤヒヤしました。

結局、和気の遠回りのルートが一番楽な感じがします。




[コメントのボタンはこちらから]