子育ては広い心と忍耐が必要ビックリマーク


多少の悪さは目をつぶる!


この 「多少」 というのが微妙だけど・・・。




最近、更にアクティブなってきたひなたんですあせる


男の子は台所で遊ぶものだ!とはよく言ったもんで


大体の時間を台所で遊びます。


台所にはひなたんにとって楽しい物が多いようで、


ひなたんが台所にいるとびっくりするような事がおきます汗




先日は、グラタン皿を何枚も投げまわし、案の定2枚破損ガーン


破片が飛び散り、とっても慌てましたショック!


野菜を転がして遊ぶのも大好き音譜


今日はお米をばら撒きました。




そして最近のブームは炊飯ジャーのようで・・・

sui

↑これを 


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
sui

↑こうする。


なぜか蓋をあけるのがブームのようです。



先日、ママがご飯を食べようと炊飯ジャーを見てみると・・・


ご飯がカピカピですがなショック!


とてもとても食べれる状態ではない!



そんなことは日常茶飯事ガーン



ひなたんにとって悪さをしてるという意識はないわけではなく


単に興味本位な訳だから、これくらいは目をつぶりますしょぼん


今は、怪我さえしなきゃいいビックリマーク


したいこと、遊びたいものでメイッパイ遊べばいいさ音譜