今日は、東京ディズニーランドに行ってきました! | 【マメブロ!】ビーンズ障がい者ヘルパー

【マメブロ!】ビーンズ障がい者ヘルパー

障がい者の自立支援×あそびを通して
心のバリアフリー社会を目指すビーンズのブログです

さぁ、今日はGW、ということで、利用者さんもみんな休みです。

ということで、今日は40代の利用者さんと一緒に
東京ディズニーランドに行ってきました。


朝の電車に乗り、

ビーンズ障がい者ヘルパー-電車



東西線の浦安駅から
バスで、
東京ディズニーランドへ。

$ビーンズ障がい者ヘルパー-でぃずにー

30周年ということで、
そこたら中に30の文字が!!

そして私も先日で
アラサーに…

今日の利用者さんは、
Tくん

Tくんは、絶叫系には乗らないということで…
優しいものに…

ビーンズ障がい者ヘルパー-1

木馬に乗ってぱっかぱっか♪
大人になってから乗ってみると
意外に早くてちょっと腰が引けました…

Tくんは興奮したのか、止まる手前で何か叫んでました!
んー元気でよし!

そして、腰が引けてる私は
実は、絶叫系がダメなのです。
あえて告白しておきます。

$ビーンズ障がい者ヘルパー-人

そしてまた人をかきわけ、

かきわけ、

かきわけ、

ビーンズ障がい者ヘルパー-ウエスタン

Tくんお気に入りのウエスタンリバー鉄道へ!

開拓期のアメリカを一緒にめぐりました。
車窓からは、
インディアンがいたり、
恐竜がいたり、
家が燃えていたり、
船が浮かんでいたり、
ちょっとアメリカ西部の匂いを感じました。

ビーンズ障がい者ヘルパー-山

そして、その浮かんでいた大きな3階建ての船に乗船。
なんと待ち時間5分でタイミングよく乗れました。

$ビーンズ障がい者ヘルパー-パレード

さらに、15時からのパレードをじっくり見ました。
30周年ということで、いつもときっと何か違うのでしょう!
私自身5年ぶりくらいのディズニーでよくわかりまぬ。汗

途中でT君は飽きていたようですが、
少しヘルパーにも楽しませてよ!と、
ちょっとだけ我慢させちゃいました…笑


ビーンズ障がい者ヘルパー-ぐーふぃー

お母さんと、作業所の人に
お土産を購入し、
早々に帰りました!