コメント欄閉鎖と私の考え | おそらくその平凡こそ幸せ

おそらくその平凡こそ幸せ

ツンデレ小4・オナラマスター旦那との日常とフニャコのたわごと




昨年からずっと迷っていましたが、

コメント欄を閉じることにいたしました。



----------


育児というテーマはとてもデリケートなものだと思っております。


育児方法やしつけについては、昔、良しとされていたことが

今ではタブーとなっていることも多くあったり

また、まったくその逆のこともよくあります。


少し古い育児書を見ると、現在言われていることとの違いに

驚くこともよくあります。

詳細については明記しませんが、全体的な事柄で言えることだと思います。



日々変わり続けている育児の情報ですが、

今後も今良いとされていることが実は良くないことだったということも

往々にしてあることだと思っています。


現在でも正しいか正しくないかという極端な話でなくとも

育児方法、方針などはそれを唱える方それぞれに、

多少なりとも言われていることの違いはあります。


そしてそれぞれ根拠があって言っていることであり、

どちらの方法が良いのかわからない場合、自分がその根拠などを比べ、

納得出来た方を選ぶかと思います。


子供のことを想って自分が選択した良いと思う育児方法。

個人個人によって価値観の違いがあると思いますが、内容は違っても

愛情というものが根底にあり、子供のために最善だと思ったらば

それが移り行く育児情報の中でベストなのではないかと、私は思います。


あくまで個人的な考えです。



このブログは概要を読んで下さっている方には

ご理解いただけていると思いますが

楽しんで読んでいただくためにさらりと読み流してもらおうというスタンスです。


ギャグマンガを読むのと同じ感覚で読んでいただきたいなあと思ってますが

デリケートなテーマゆえに毒を含んだものは嫌悪される方もおられるようです。


それは好みや価値観の違いで仕方のないことだと思いますが、

一方的に罵倒されますと描きたいように描きづらくなります。


ブログ開設当初は、ただ楽しく自由に描いていましたが、

今は「こういう風に描くと、こう言う人がいるかもしれない」と思い

とても慎重になり、描けないこともよくあります。


以前中傷コメントがあったときにいただいたメールの中で、

「楽しみにしている方のために書いてください」

といわれたことがあります。


そう言っていただいて、本当にそのとおりだな、申し訳ないなと思いました。




コメント欄があることで簡単な返事ではありますが

メールなどの個人間だけでなく、繋がりが持てることが喜びであったし

楽しみでした。


私は自分の記事、作品に自信がなく読み返せないので

本当に読者の方は楽しんで読んでくれているのだろうか?

といつも不安なのですが、コメントやメールで「おもしろかった」と

言ってくださると、単純なのでそれでやる気が出ていました。


悪意あるコメントをいただくとチキンフニャコは大変テンションが下がり

本来の記事が描けなくなってしまいます。


コメントが本当に嬉しくて、出来ればコメント欄は閉じずにいたかったのですが

中傷のダメージの大きさが想像以上にかなり大きいので

自分らしい記事を描くためにも、

コメント欄閉鎖ということにさせていただきます。


いつも書き込んでくださっていた皆様には

本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。すみません。




アホなことばかり記事で描いていますが、

もちろんここには描いていない悩みなども多くあります。

なるべく楽しいこと以外は描きたくないのでそういったことは

ほとんど描きませんが…


いただくコメントやメールを読んで、このブログを楽しんでくださっている方には

私や娘のことをとてもよくわかってくださってると感じていますが

コメント欄を閉じるにあたって、あえて言葉にしてみました。


明日からはまたアホな記事にお付き合いくださるとありがたいです。



長文、読んでくださりお疲れ様でした。

ありがとうございました。




---------------



【3月31日追記】


コメント欄閉鎖の記事について
応援メール、ありがとうございました!

驚くほど沢山いただきました。
アメブロのメッセージの方は、受信ボックスが溢れてしまいました。
(日中、携帯からメッセージはチェックしていたので
すべて読ませていただきました))
すべて返信させていただきたかったのですが時間の都合で難しいので、
こちらでこの件のメールについてのお返事とさせていただきます。
とても歯がゆいのですが、すべての方に返信できずに本当に申し訳ありません。


メールをいただき驚いたのは、中傷やそれに近いトラブルを経験された方の多さです。
皆さん、本当に苦しまれたことと思います。
どうか皆さんも楽しくブログが書けるよう願ってます。

どのメールもとても暖かい言葉で応援してくださり、
胸が熱くなりました。
どれもありがたい言葉ばかりで、癒されるというのはこういうことなんだなあと
実感しました。元気をくださってありがとうございます。私は幸せ者です。

今回の記事を見て、初めてメールを下さった方、メッセージを送ってくださるために
アメブロに登録されたという方も多くいらっしゃいました。本当に恐縮です。
遠く海外から応援してくださったり、単行本、雑誌の感想、たくさんのエピソード。
とても嬉しかったです!ブログについてもいろいろと考える良い機会になりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。


今後は気持ちを切り替えて自分が面白いと思える記事が
描ければ良いなと思います。
本当に本当にありがとうございます


※メールが届いているか心配されていた方、大丈夫です、届いていますよ!
自分のコメントかも…と心配されていた方、違いますのでご安心くださいね。