息子が犬の散歩に行っている時、
目の前にある息子の携帯を見て、
ふと、宗教の勧誘を思い出し、
LINEを覗いてしまいました。
まだやり取りしてた!
息子
リビングに電気がついているので、
お母さんがいると思うので電話出れません。
通話代6000円ってお母さんに怒られちゃったけど、
Sさんと電話したのは、関係ないですよね。
Sさん
ソ○○○○ク同士だから無料のはず。
他に誰かに電話してるの?
私に隠れて、コソコソ電話してました。
それに、
○時○分のバスに乗りました。
2回も。
作業所の帰宅途中に、会っている?
寄り道禁止なのに。
散歩から帰ってきて「電話してたね!」といったら、
してないからね!してないからね!
ウソばっかり゛(`ヘ´#)
「LINEしてるでしょ!」と履歴を見せて言っても、
してないからね!してないからね!
どうしても認めない(-_-メ
ウソついたって、認めなくたって、
ちゃんと証拠は残ってるんだからね\(*`∧´)/
親に隠れて電話してるということは、
いけないことだとわかってるってこと。
相手も。
息子は成人してるから、もう親は関係ない。
どんな宗教を信じようと勝手だといいたいのか?
成人してるけど、良し悪しがわからない知的障害者。
私は、その宗教が悪いといっているのではない。
誘い方が嫌い。だから、その宗教も嫌い。
だから、息子には入信してほしくない。
以前、散々そういったのに、まだあきらめてない様子。
この人は、絶対に息子を入信させなければならないと、
マインドコントロールされているようだ。
マインドコントロールって?
大好きなウルトラマンや仮面ライダーに、
マインドコントロールされる話が出てくるので、
それで説明したら、わかったようでした。(笑)
さて。
今後一切、連絡しないようにするには、どうしたらいいか?
息子のアドレスと電話番号を変えようか?
この人は、以前いた通所してた訓練所の元職員。
他の利用者も、勧誘してる人がいるかもしれません。
訓練所に、宗教勧誘をしてると電話しようかな?
もう職員じゃないので、関係ないといわれるかもしれないけど。