昨日のこどもの日、馬事公苑ホースショーに行って来ました。



馬とふれあいタイム♪
大好きな  タリスマンに会えました(*^^*)
アンダルシアンホースダンスの馬です。
イケメンです(〃∇〃)私の手が邪魔(^▽^;)

葦毛の馬は産まれた時は黒く育つにつれグレーから白い毛並みに変わって行くそうです。
タリスマン13歳 だいぶ白くなり、自慢の長いたてがみも白っぽくなっていました。
いつか真っ白になるのかな?

こちらは  ホワィミー だったかしら?

とてもおとなしいのよね~  (娘の情報)
子供たちより先に馬さんをなでなで(*^^*)
触れ合いに来てくれる馬は撫でて大丈夫よん♪
周りの子供たちも真似して手を伸ばしてきます。
大きいねェ!カワイイね~


近くに住んでいる友人もなでなで♪
ロングレーンホースダンスの馬です。お座りをしたり寝転んだりの演技をしました。
可愛いです、癒されます(*^.^*)

中障害Aファイナルにドキドキ!


トップスコア競技(何度に応じた点数が付けられた障害物を規定時間内に自由に選んで飛越する、点取り競技です)
選手はアマチュア限定だそうです。
ジョッキーの卵たちや華奢な女子が多かったですね♪気持ち良い飛越に皆んな沸き上がり、

パープルのうねうねのデザインのジョーカー障害は、完飛で高得点♪落下で同じ分の減点

ジョーカーに向かうコースにみんなが期待!
クリアでワァ~!直前でストーップの馬や
落馬Y(>_<、)Y
この日は、派手な落馬が多かったです!
選手に怪我はなかったようでホッ、
そして頑張ったねの拍手≧(´▽`)

最後は六段飛越競技

直線に並ぶ6個の垂直障害、選手がスタート位置に付きました!とアナウンスされると広ーい会場がシィーーーンと静まり風の音だけに
子供の小さい子の声もなく
1…2…3…4…5…ワァー拍手 ヘ(゚∀゚*)ノ




188㎝の障害をクリア о(ж>▽<)y ☆
ジャンプオフで最高191㎝まで上がったかな?
結果、二人の選手が優勝しました。
その一人はなんと栃木県小山市から出場!の
増山誠倫選手とジョニーブロント(小山乗馬クラブ)
やった~!(娘ともども尊敬している選手です)

馬に詳しくもないのにここまで書いて、昨日の感動を思い返していましたら、
インターネットで録画見られるよ!
だそうです(^▽^;).
馬術競技に興味のあるかたは
http://www.ustream.tv/channel/jef-official
右上の過去の番組から選択で見られるでしょうか?


来月は宇都宮で馬に親しむ日が開催されます!

第33回馬に親しむ日
6月7日  日曜日
栃木県宇都宮市鶴田町1817
JRA競走馬総合研究所  馬場

馬に癒されに来てください♪

我が家の癒し系アイドル


リフレッシュのGWも終わりです。
明日はカステルミラージュ教室♪
ビーズでも癒されに来てください♪