人類の出現 | 自宅編集人のブログ

自宅編集人のブログ

本が言っていること



 霊長類が出現したのは今から約6500万年前、恐竜が絶滅する少し前といわれています。
 2500万年前から700万年前の、類人猿に良く似た動物はアフリカやユーラシア大陸で広範囲に渡り分布していました。
 人類の祖先はアフリカ大陸から生まれたと言われています。
 大昔にアフリカ大陸の森林で暮らしていたサルは、豊富な食料に囲まれて暮らしていました。
 木の上で生活し、木の実などを食べて暮らしていたのです。
 そこにプレートの移動による環境の変化がおそいます。
 アフリカ大陸の下からわき起こったマントルは大陸を突き上げ、東西に分断する形で大きく隆起を作りました。
 割れ目には海水が入り込み紅海が出来ました。
 地殻隆起による分断後、亀裂の西側は昔通りの森林に覆われた姿でしたが、東側では降水量が減り森林は草原地帯へと姿を変えていきました。
 やがて2500万年前くらいになると木から降りて生活するようになりました。
 森林に暮らすことが出来たサルは生き方を変える必要もなく昔通りに暮らしましたが、草原地帯での生活を強いられたヒトの祖先は生き残りのために自らを変化させていく必要を迫られました。
 食事も、木の実から草原に生える草の実や根っこへと変化していきました。
 類人猿とヒトが分かれたのは約700~500万年前のことと言われています。
 つまり、この頃から人類は他の動物とは異なった、独自の進化を遂げはじめたのです。
 人類は進化するにつれ、多種多様な道具を使うようになり、脳の容量も増えていきました。