皆さんこんにちは!
先週の話になってしまいますが2月3日は節分でしたね節分
 
私は大学の一般教養の授業で日本の行事、文化について学んでいたのですが
その中にも節分があり今まで知らないようなことを沢山勉強しました!
 
 
たとえば元々節分は中国の「大儺」という行事がルーツで、
それが日本に伝来し、「追儺」という名前になり今に節分として残っている…とか
 
炒った豆を撒くのは大豆には霊的な力があるとされていて
豆を炒ることで悪いことの芽が出るのを防ぐという意味が込められている…
等々ふだんは気にしないようなことにも実は願いがこめられているんです目!!
 
中でも驚きなのが
節分といえばその年の恵方を向いて食べる恵方巻サラダ巻き
実はこの恵方巻、現代に生まれた新習俗なんです!
1940年ごろ初めて恵方巻が大阪で販売されそこから全国に広がり、今に至ります!
 
 
バレンタインデーに女性が男性にチョコを贈るというのも
チョコレート業者のキャンペーンが始まりですし、
なんだか私たちが当たり前だと思っていることも実はメーカーの思惑があってのことかもしれませんね(笑)
 
ということで今回は節分についてのちょっとした知識をご紹介いたしました!
また機会があれば他の行事もご紹介しようと思いますバンザイ
 
 
BAMBOOは本日も元気に営業しておりますういんく☆