BD化プロジェクト最終中間発表 (・・。)ゞ テヘ | ブルーレイディスクの小部屋

BD化プロジェクト最終中間発表 (・・。)ゞ テヘ

さて、先日の そこ☆あにさん  にて発表させていただきました、BD化プロジェクト第3弾の最終結果2媒体


BDマイスターサイトと、週刊トロ・ステーションの結果を発表します!


まずはBDマイスターサイトでの最終結果。


ブルーレイディスクの小部屋
#なお、マスク後にはまたもや不正投票が見られましたが、きっちりと対処させていただきました。。


最終的にTOPに立ったのは、 とらドラ!


第2回のBD化プロジェクトで見事BD化されたゼーガペインのWeb投票結果と同じぐらいの差を

付けて1位になりました。


ゼーガペインはこの貯金をキープし続けて見事1位となりましたが、とらドラ!はこの貯金を

生かして1位となれるのか …o(;-_-;)oドキドキ♪




2位には、BRIGADOON まりんとメランがランクイン。

知る人ぞ知るアニメと言われていましたが、見事に2位に食い込みました。

コメント率が高いのも、この作品を強く支援してくれているユーザーが多いという証拠。


今回たくさんの人に、この作品を知ってもらえるきっかけになったのではないか?と思っています。


残念ながら新規ユーザーが気楽に見ることができる媒体が無いので・・・

サンライズさん! ぜひ、バンダイチャンネルさんあたりでの放送をお願いします~ ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ




3位は、ハートキャッチプリキュア

現在放送中の作品と言うことで、そこ☆あにの K@Zさん  が放送で強い理由を解説してくださっていましたね。

”おじゃまじょ”ってなんじゃ?と思ってしまった私は勉強不足ということで・・・・




と言うことで、ここに出ている情報がこれからの総合成績の一つの大きな指標になります。


じっくりと分析をしてみてくださいね~




続いては、週刊トロ・ステーションの結果発表


ブルーレイディスクの小部屋


こちらは、投票数が実数ではなく、全体の票数に対するタイトルの獲得票を%表記にて表しています。

コメント率は、その名の通り、票数に対するコメントの数です。


大接戦の首位争いは、ここでも とらドラ! に栄冠が。

コメント数が圧倒的な数でびっくりしましたよ。。 ほんと。

クロさんを応援してくれる方が多いんですね~ v(。・ω・。)ィェィ♪



そして、大接戦の2位には 「NHKスペシャル 映像の世紀」 がランクイン!

週刊トロ・ステーションでこちらの作品が上位に来るとは。。

ゲームユーザーとの相性が良いコンテンツなのかも知れませんね。

大変面白い結果の一つでした。



3位には、先日見事BD化が決定した 空の境界


AA

劇場版「空の境界」Blu-ray Disc BOX


第一弾から、長い間交渉してみんなの声が届いた一つの事例として、本当に良かったです。。

タイミングはそれほど良くなかったですがw




今回からの新しい試みのトロ・ステーション内でのコメント入力は、とんでもなく高いタイトルは無

かったのですが、文字数制約の中、たくさんのコメントをいただきました。


ありがとうございました。




先行する2媒体の結果で 2冠 を達成したとらドラ!


残るは、アニメージュとDVDでーたの雑誌2誌。



奇跡の4冠で、BD化へ突き進むのか?
大逆転のタイトルが出てくるのか?


今月末発表予定の最終発表から始まる、新たなストーリー。


第3章 をお楽しみにしてくださいね~



★本日のお勧め作品★


BD化プロジェクトでは毎回常連の ARIA

そのスタッフが再結集して作るアニメ。

癒しの雰囲気をそのままに奏でられるストーリー。


AA

たまゆら 第一巻(初回限定生産)【Blu-ray】


ARIAを好きな方も、ほんわか暖かくなれるストーリーが好きな方も、お勧めの一品ですよ!



ABI