2月のBDA Award発表ヽ(^◇^*)/ | ブルーレイディスクの小部屋

2月のBDA Award発表ヽ(^◇^*)/

2月のBDA Awardは 冬、雪のシーンが印象的なBDタイトル


寒いっ 。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。


今年は東京でも雪の日が多いですが、 ”雪の日” こんな作品を見ながら環境に浸りたい!

そう思う方が多かったのかもしれません。



結果はこうなりました!




★第三位


秒速5センチメートル


AA

秒速5センチメートル [Blu-ray]


こちらの作品は、背景描写に大変定評のある監督のアニメです。

雪が降るシーンでの電車や、歩いていく姿など。

見とれてしまうような美しいアニメーションとなっています。


ストーリーが大変切なく、、 ちょっぴりセンチメンタルな気分になれる 個人的にお勧めの作品です。



★第二位


true tears
ブルーレイディスクの小部屋
このサイトに来ている方はお分かりだと思いますが。


「の・え・が・す・き・だ」


雪に埋まったこの文字が、どれほどのインパクトを与えたか?

もうすぐ手元に届きますね!!



★第一位


Kanon


AA

KANON BLU-RAY DISC BOX



この作品は皆さんのコメントを紹介したいと思います。


★いやなんという運の強さ。開催当日に美しい雪がリアルに降る中むかえることができるとは。

ストーリーは折り紙つきの良作名作です。



★特に印象に残るのが、あゆが雪の街を駆けまわるシーンです。全編を通して、

そんなシーンが多かったように感じます。2クールなので少々値段は張りますが、買って損はありませんでした。


★たいやきを大量に食べたのは間違いなく、うぐぅに感染したせいです。うぐぅ。まあ、幸せです。


★この作品に出会ってから10年近く経ちますが、ストーリーは色褪せないで今も心に残っています。

一番好きなキャラは、沢渡真琴です。感動的な物語で、話しに引き込まれてしまいます。

あと、サブキャラクターが秋子さんや佐祐理さんなど魅力的なのもGOODです!


★京アニ初のHD制作でもあり、作画がとても繊細です。もちろんストーリーもとても深いものがあります。

雪の美しさといえばこの作品です。堀江さんの「うぐぅ」も必聴です。



などなど、 もちろんNo.1のコメント数で応援いただきました  ありがとう♪(#^ー゚)v



ということで近日、販売元の会社さんを訪問させていただき、表彰をさせていただきたいと思っています。


楽しみにお待ちくださいね~



●ブログったー

・明日の午前中にはあの情報公開予定です。。。



ABI