2010年02月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2010
1月(126)
2月(147)
3月(135)
4月(157)
5月(113)
6月(120)
7月(112)
8月(128)
9月(112)
10月(125)
11月(122)
12月(152)
2010年2月の記事(147件)
【歴史】昭和23年日本ろうあ協会総会(京都)記念品
【歴史】社団法人日本聾唖協会第六回総会記念大会(昭和6年)
【携帯】ドコモ、プリペイド携帯から完全撤退 カード再来年廃止
【電子納本】国会図書館「電子納本義務化を」 中川文科副大臣が意見表明
【電子書籍】グーグル電子書籍、日本でも秋ごろ販売へ
【deaf?】ラフード米運輸長官、トヨタが「安全性に対する聴覚障害者(safety-deaf)」
【行事】耳明神社・耳祭り(広島・因島[いんのしま])
【盲ろう者】盲ろう者「友の会」設立目指す(青森県)
【教育】ベトナムの聴覚障害学生が学習塾「早瀬道場」視察
【番組】TBS「金曜日のスマたちへ」筆談ホステス+松森果林さん登場!?
【手話】手話 この魅力あることば 92 西尾征一郎さんの手話表現
【意見募集】仕分けアイデア募集 独法や公益法人など
【行事】第2回世界ろう連盟ろうこどもキャンプ参加者(こども)募集受付中!!
【防災】災害用伝言板の横断検索可能に 携帯・PHS5社が新機能
【新技術】「常温で動作」シート型電池…三重県など試作に成功
【携帯】ソニー、PSPと携帯電話を合体させた「PSPケータイ」を開発していることを認める
【施設】広島の原爆資料館、本格改修へ 被爆の実態中心の順路に
【手話講習会】手話を学んでみませんか? WP手話寺子屋受講生募集開始
【制度改革】障がい者制度改革推進会議(第4回)の開催及び一般傍聴者の受付について
【制度改革】障がい者制度改革推進会議(第3回)オンデマンド配信
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧