西の空に明けの明星が輝く頃・・・ | まりおぱぱのブログ

まりおぱぱのブログ

きまぐれビーグル 走れ風のように~♪♪

$まりおぱぱのブログ

$まりおぱぱのブログ
土曜日の散歩にて、日が長いので遅くまで散歩できる。

$まりおぱぱのブログ
デジカメで夕日を撮ったら、案外きれいに撮れた。
今日のテーマは夕日から連想したもの・・・

ジャズピアノってサブカルチャーだと思っているんだけれど、
僕のサブカルパワーの原点は、なんてたってウルトラマン+ウルトラセブン
その中でウルトラセブンには、今でも熱中してますね。
テーマが「宇宙からの侵略者と地球人」に一貫してて、30分ドラマの
最高傑作と思っている。「狙われた街」での夕焼けで真っ赤に染まった古アパートでの、ちゃぶ台をはさんで
メトロン星人とダンとの対話シーン・・・今でもシュールさNO1です。
最後の戦いの前に、ダンがアンヌに自分がウルトラセブンであると告げるシーン
「BGMはシューマンのピアノ協奏曲イ短調」
アンヌ「人間であろうと宇宙人であろうと、ダンはダンにかわりないじゃない、
たとえウルトラセブンでも・・・」
ダン「今話したとおり、M78星雲に帰らなければいけないんだ、西の空に明けの明星が輝く頃・・・
ひとつの光が宇宙へ飛んでゆくそれが僕なんだ・・・」
アンヌ「待って、いかないで・・」
アンヌを振り払いセブンに変身、飛び去っていく・・・・

僕が再放送で見たのは6歳前後だと思いますが、今思えばシュールなTV番組だったなぁと、
当時は、非現実的+不条理+風刺の効いたTV番組いっぱいあったなぁ・・
今のくだらんバラエティや東京舞台中心の料理番組や同じテーマの低俗ワイドショーなんか,見たくもないおじさんは今のテレビには結構不満です。



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
クリック