前回、父親にカミングアウトしたって


記事に書きましたが


実は、私のカミングアウト


これで終わりではありません






お義母さんデス








今日、お義母さんカミングアウトします








なんだかんだ言っても、父親は


私の血のつながった実の父親。


でもお義母さんは、旦那サマのお母さん。


それは、大きな違いです・・・






私、お義母さんとすっごく仲いいんです


めっちゃかわいがってくれてます






でも、だからって分かってくれるとは限らない・・・。






お義母さんは、すごく今時なお義母さんで


私たち夫婦のことに全く干渉してこないし


子供のことも全く言ってきません。




だから、大丈夫やって信じてるんですが・・・








うちの両親と違って、お義母さんは


不妊経験者ではないので、


不妊治療という言葉に


どんな印象を持っているのか・・・。


そしてどんな反応をするのか全く分かりません。




きっと、えっっっ


と思うに違いありません・・・。






大事な長男の嫁が不妊治療している・・・。


どんなに今まで私のことかわいがってくれてても


イイ気分がしないのではと思います








一度お義母さんに言われたことがあります。




男の子を持つ親は、やっぱり何か気になる。


それは女の子と違う。


○○ちゃんのお母さんには分からん


やろうけど・・・。


だからこの子のことも、やっぱり気になるよ。




と・・・






そんな風に思ってる息子に


子供ができないかもしれない・・・。




お義母さん、とてつもないショックを


受けるかもしれない・・・






お義母さんは、何も言ってこないけど


孫ができるのを楽しみにしてるのは


何気に伝わってきてました






うちは、イイんです。


もう姉に3人子供がいるから・・・。




でもお義母さんには、うちしかないんです




とゆうのも、旦那サマには妹さんがいるんですが


すごく男勝りな人で、


男に養ってもらうなんてまっぴら


私は結婚しない


って言ってて・・・


どうやら本気みたいデス


マンション買おうとしてるみたいやし・・・






だから、私しかいないんです


お義母さんに孫を抱かせてあげれるのは






大好きなお義母さんのためにも頑張ります






私たち夫婦は今まで色々不妊のこと


勉強してきて、その結果、


絶対授かるって信じてます






でも、何も知らないお義母さんには


絶望感しか残らないんじゃないかと思います






だから、なるべく不安感を与えないよう、


でも、期待させすぎることは言わずに


前向きに頑張ってます


って、伝えられたらと思っています










また、報告しますネ












読者登録してね