ベビ待ち中に身体にイイことって色々ありますよね!?3



この間書いたサプリメントなんかもそうサプリメント


(サプリの記事サプリメント


栄養バランス考えて食事と摂るとか・・・

お肉より魚メインの方がイイとか・・・


そうゆうのは、カンペキにはできないけど

気をつけてはいますピース



んじゃ、反対にダメなコトena




ビールアルコールとか・・・

コーヒーコーヒーとか・・・



これがね・・・曲者sao☆私にとっては・・・汗





まず、アルコールビール


スキなんですよ・・・私aya

旦那サマもだーい好きshokopon

家族みーーんな大好きQueenly

酒豪一族笑


でもアルコール分解力がハンパないのか

みんな超健康体sei


やめられないなぁ・・・るんるん



もちろん高温期は飲まないし

(とは言ってもココ最近はお休み続きやったから

フツーに飲んでたナ喜ぶ

毎日飲むわけじゃあナイんです汗

週3くらいかなビックリ





んで、コーヒーコーヒー



コーヒー中毒なんです、私ホットコーヒー

前までは休みの日なら

フツーに一日5~6杯飲んでましたビックリ


でもベビ待ち始めてからコーヒーは良くないって

聞いて、1杯とかで我慢してました怒る

最近は、カフェインレスに変えました怒る



結局、カフェインがダメなんですよね!?3


んじゃやっぱ、紅茶もココアもチョコも

お茶も!?3ダメなんですよね・・・♥akn♥



どなたかかのブログを拝見してると、

カフェインに関してめちゃコワイことが

書いてありましたshock*



女性がカフイェインを摂りすぎると

受精しにくくなるんですっってくま



何か今までなんとな~く良くないくらいにしか

思ってなかった・・・くま


(久々に)THE無知ビックリ



物事には、何にでも理由があるんですね・・・くま


浅はかでした・・・私♥akn♥グスン



でも、男性はカフェインを摂ることによって

精子クンがお元気になるんですってーーーaya



これまたビックリドキッ!!!ズルイ



旦那サマに飲ませなきゃかお






でもつくづく・・・ほっんと規制が多いっスねはぁ

ベビ待ちって・・・とほほ




とりあえず、アルコールは控えようビックリ


でもストレスになっちゃいけないから(言い訳candy☆

たまには飲もうビールヘヘ



コーヒーも、カフェインレスで一日1杯にしようビックリ




全ては、ベビちゃんのため赤ちゃん

ママになるためママ


これくらい我慢できなきゃダメダメぼちいさん おー





とりあえず、妊娠の可能性がない期間

こうゆうことから地道にやってこうと思いますくま




小さなことからコツコツと(きよし談)










読者登録してね