2015.08.26 横浜スタジアム

横浜DeNA 3 - 4 中日

遂に最下位転落!

4点全てが痛い失点!

久々の先発マウンドの山口。

球は走っていました。

中畑監督の言いつけどおり、無心で嶺井のリード通りに投げていたように見えます。


6回を投げて3失点はクォリティスタート。

しかし、その3点全てが非常に痛い失点となってしまいました。。。。


2回 先頭の平田に甘く入ったカウント球を狙われ左中間へソロホームラン。

4回 バルディリスのエラーで出たランナーを盗塁とバッテリーエラーで三進させ、内野ゴロで1失点。

6回 先頭のルナに甘く入ったカウント球を狙われレフトへソロホームラン。


以上、3失点。


まあ、ホームランは仕方がない、実力もあろうことだし、相手の作戦や読みが当たったというところもあります。

が、4回の失点は本当に痛い。

エラー、盗塁、エラー、内野ゴロで1点だもんな~

何か1つ工程が抜けていれば失点していないわけで、そのうちの二つがエラーだもんな~

バルのエラーもさることながら、ここでも出たバッテリーエラー。



山口が投げたボールがホームベース付近でワンバウンドしますが、嶺井のミットの出し方がおかしいでしょう。

嶺井はワンバウンドの捕球、上からミットをかぶせにいく高等技術を使って何度もボールを後逸しているんですよ。


痛いな~


で、7回は平田が出てきて致命的な1失点。


むうううう。


なんとも言えん・・・・・


8回に打線が繋がりかけて2得点して1点差にしたもんだから、なおさら最後の失点は本当に痛かった・・・・



で、ついに来ました。


最下位転落・・・・


前半戦最終戦で奇跡の首位奪取してから、転がり落ちることわずかな期間で、よくもここまで落ちれたもんです。


秋風が実に寂しく肌に刺さりますね。


選手の皆さんは、まだ闘志が残っているのでしょうか。

心配です。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイ スターズへ
→にほんブログ