ショウガ | ばやんのブログ

ショウガ





 

 ご両親が付けてくださった由来はご存知ですか?














 あなたの”下の名前”のことです。




 

 ”由来”には、ご両親の「あなたへの思い」や



 「苦楽の思い出」がたくさん詰まっていることでしょう。


 


 仮に



 「そんなものあるもんか!」



 という人がいるとしても




 友達や恋人から、”その名を呼ばれることで築く関係”




 「この会社に入ってよかった!」



 という”あなたが書いた履歴書への記名”




 ”名への不安はない”マリッジブルー



 「身分証明書」




 また、姓ではなく”名”で呼ばれると、


 その人に対しての「”親”近感」が増すと言います。


 



 これらを含むたくさんのあなたの人生の場面を


 支えていることを考えてみると




 「名無し」でない以上、そこには必ず”大切な何か”が


 あるのではないでしょうか?






 


 そんな”名前”ですが



 あなたが普段何となく口にしている食べ物も同様です。




 たとえば「塩」



 アルファベット表記で「solt」と書きます。





 ラテン語で”健康”を意味する「salus」



 古代ローマでは塩が”給料”だったための意味の「salary」



 生野菜のことを指す「salada」



 

 これらすべてに「sal(塩)」の文字が含まれています。




 これはなぜかというと、古代ギリシャ・ローマでは



 「塩がもっとも健康にいい」



 このように考えられていたからです。



 

 「塩はカラダに悪い」と思っているあなたは



 「そんなことあるもんか!」ということかもしれませんが



 これは本当です。



 そしてその時に命名された名前が、


 いま現在あなたが口にしている食材の中で


 ”脈”を打ち続けているわけです。

 


 この文章を書いているわたしも「salaryマン」です。


 



 そしてもうひとつ



 「焼きソバ」や「炭酸飲料」などでおなじみの食品の・・・












 「ショウガ」



 アルファベット表記で「ginger」と書きます。




 コチラも塩と同様に「健康食材」を裏付ける意味を


 きちんと持っています。





 「ginger」を英語辞典で引くと・・・




 (名詞)



  生姜、意気、元気、気骨




 (動詞)



  元気付ける、活気付ける、鼓舞する




 これらたくさんの意味があります。




 要するに”西洋”でも健康食材として認知されていて


 ”人助け”を意味する動詞まで含まれているのです。



 

 実際この意味を知るまでは、見た目の色くらいしか


 ”東洋”のわたしは意識したことがありませんでした。




 ちなみに東洋の漢方の古典には



 「生姜は百邪(あらゆる病気)を防ぐ」



 このように記されています。




 そんな生姜の効能はコチラ ⇒ http://bit.ly/mGwJXh





 




 「自分自身」「ペット」「愛車」「愛用品」





 これらの「名前」への意識をちょっと変えるだけで



 何となく幸せな気持ちになります。