どーもーーッス‼️ よこちんでーーす‼️

金曜日の練習会も月心会柳生支部の兄弟子コンビの平野さん&安斎さん達と我がバトルフィールドは、ともっち&伊藤ちゃんのメンバーで練習会を行いました。









今日の練習テーマは、ボクシング指導をテーマに2グループに分けて練習です。








月心会の安斎さんには、課題の左手ジャブの使い方と左足のローカットのやり方を、ともっちが指導して







私よこちんが、伊藤ちゃん&月心会の平野さんに、ダッキングと後脚の使い方、それとジャブの使い方を指導しました。









まずは…







ダッキングから
{F77ACECD-B40E-4908-B7D6-CE12B6A37C0B}

{B514631D-3BBB-43F4-9460-3AE9FFE6BF27}

{EE9B6698-14FF-4ECF-A44E-B05A6237024D}

アップでダッキング練習です。ニヒヒ










下半身を柔らかく使いながらな体重移動をさせました〜










続いて…










バトルフィールド名物の…










如意棒〜〜〜〜〜‼️ポーン

{EB053886-897E-4434-81BE-B05A5D88FE2E}

まさか、またこれをまた、使う事になろうとは…










バトルフィールドのエース、コウスケ選手との特訓以来です。ニヤニヤ









平野さん&伊藤ちゃん達は、「えっ⁉️」って顔してたけどこなしてました。








そして、








次は、ショルダーを使って押し相撲を、
{DBF524E6-1074-4266-BD0A-E3A558E65F0E}

伊藤ちゃんは、さすがに太極拳経験者‼️
下半身が腰も落ち重心バランスが良かったです。






その後今度は、ジャブだけのスパーを2人にさせました〜









安斎さんの方は、ともっちにまかせていたんで、どんな技研練習していたかわかりませんでしたが、なにやら秘策を授けている感じでした。
{95B90CE6-0680-41BF-A5E1-ED326C9F0483}


その後、今回は、ボクシング3ラウンド&キックルール3ラウンドのスパーをして、練習した技を使ってもらいました。






最後に今日は、技研トークで練習を締めくくりました。各々の弱点を指摘次回の合同練習の時にまた詰めようと誓い合いましたー デレデレ










そして、









練習が終わり、私よこちんは…










国分町へ…









バブル時代の大先輩のお店に行って…










飲んじゃいました〜〜〜〜〜⁉️酔っ払い


{3FA63F04-5ED7-4349-9AB7-AC539D18302A}






そんな金曜日の夜ですたーーーー‼️










次回のバトルフィールド練習会は、
10月14日 金曜日 20時〜22時に行う予定です。

いつもの七郷市民センターが使用できないためにこの日は、若林区役所のところにある若林区中央市民センターで練習会を行います。