7月にヘッドアップティルト試験を受けた事を、
http://ameblo.jp/basil-paz/entry-12059534067.html
とり急ぎお伝えさせていただきましたが、その続きです。

↑この検査結果、起立性調節障害の中の
『体位性頻脈症候群』と言うサブタイプで(サブタイプは四種類あります)、
さらにそのタイプの中の 『横になっているときも頻脈が起きるタイプ』

と言う細かいタイプまでわかりました。
(上記ブログの青いグラフが、娘のデーターです。)


この検査を受けた7月から、
(心臓病などにも使われている)頻脈を抑える薬などを
朝夕処方されました。


━─━─追加されたお薬━─━─━─━─━─

頻脈お薬

(↑汚い画像でスミマセン(/ω\) )

●ジヒデルゴット錠1mg
●インデラル錠10mg

の二つです、


ですが、インデラルの方には血圧を下げる作用があり、

この一年飲んでいる、血圧を上げる起立性のお薬のメトリジンとは逆作用になってしまってます。
なので、この点がお医者さんも様子を見てくださいとの事でした。

この、血圧を上げる薬と下げる薬とのかみ合いが、
今、娘の体の中でどうなっているのかはわかりませんが、
メトリジンをこの検査の前の5月に増量(一日二回から→寝る前にも追加して三回に増えた)してからは、娘の睡眠バランスが安定し始めたので、
メトリジンの効果は娘の体に大きく効いているのがわかります。

以前のようにこまめに、血圧・脈拍をはからないようになりましたが
以前は学校に行っても1~2時間が限度でしたが、
二学期からは、学校に行ったときも長時間居る事ができるようになり、
保健室で持参した血圧計で測っていただいた数値を見ても、
頻脈が起きてなかったり、脈拍が安定したりしてきました。
(って、まだ二回くらいの話ですが・・・。)

なので、7月から飲み始めたお薬のお陰で、
前よりは長時間
お出掛け出来るようになった気がします(^^)/


また12月頃検査です。